×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:エゴマ

エゴマは、シソ科の1年草で、シソの変種です。ゴマという名前がついていますが、ゴマはゴマ科なのでまったく別の種ということになります。

エゴマの産地として有名なのは福島県ですが、エゴマではなく「ジュウネン」と呼ばれることが多いようです。

福島県では古来、さまざまな料理にエゴマを活用しています。たとえば、エゴマと味噌、砂糖ををすり鉢ですりつぶしてペースト状にした「じゅうねん味噌」を、うるち米を半つきにして団子状にしたものに塗って、それを竹串に刺して炭火で焼いた「新五郎」は、福島県南会津郡の郷土料理として知られています。

名前の由来には諸説ありますが、油がとれる=「え(得)」と、ゴマの種子に似た植物としいうことでエゴマと名づけられたという説が有力です。

ちなみに、ジュウネンという名前は、エゴマを食べると10年長生きするほど栄養豊富だからとの言い伝えが由来とされています。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【エゴマ:関連記事】新大久保“コリアンタウン”の本格韓国料理店6選【お店で使える韓国語付き】

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…