今月の旬食材

この食材の名前は? 色は育ってからのお楽しみ

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。さて、今回のテーマとなる食材は? 文/おと週Web編集部、画像/写真AC 【今月の旬食材は?】いま1年で最…

画像ギャラリー

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。
さて、今回のテーマとなる食材は?

文/おと週Web編集部、画像/写真AC

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

■カラフル!

正解:スイスチャード

難易度:★★★☆☆

ほうれん草の代用品だった!?

スイスチャードとは、ヒユ科フダンソウ属に分類される葉もの野菜です。和名では「不断草」と呼ばれます。

成長すると茎や葉脈がは蛍光色のような鮮やかな赤や黄色、オレンジ、紫、ピンクなど、カラフルに色づきます。ちなみに、芽が出て大きくなるまで何色になるかわからないところが面白いところです。ビーツの仲間といわれるとこの色鮮やかさも納得ですね。

出荷のピークは初夏から秋にかけてなのですが、真冬を除いてほぼ1年を通して収穫できるため、不断草と名づけられたといわれています。

昔は暑さに弱いほうれん草の代用品として夏場に栽培する農家が多かったのですが、ほうれん草の品種改良が進んで夏場でも栽培ができるようになったことから、生産量が減少傾向となり、スーパーなどで見かける機会は少なくなっています。

味はほうれん草に近く、ほうれん草のようにソテーやおひたしにすると美味しくいただけます。

ただし、茹ですぎると鮮やかな色が抜けてしまうため、色の美しさを生かしたなら、加熱時間は短めに。

生食もできるのですが、育ちすぎたものは苦味が強くなるのと、夏場にとれたものは葉が少々硬めなので、やはりサッと加熱することをおすすめします。

美味しいスイスチャードの見分け方

葉にハリがあり、軸がしっかりしているもの、茎や葉脈の色が鮮やかなものを選びましょう。

また、茎が太すぎたり、長く伸びすぎているものは葉が硬く、スジっぽく食感が悪かったり、苦味が強い可能性があるので避けましょう。

すぐに食べない場合は、乾燥しないように保存袋に入れたり、新聞紙で包んだりして冷蔵庫に立てて保存しましょう。

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

スイスチャードの注目栄養素

カラフルな色素のもとはベタライン色素というポリフェノールの一種で、ビーツにも多く含まれる成分です。

この色素は、赤色から紫色を発色する「ベタシアニン」と黄色から橙色を発色する「ベタキサンチン」の2種類に分類され、ベタシアニンとベタキサンチンのバランスの違いで色が変わるため、さまざまな色合いが生まれるというしくみです。

強い抗酸化作用があり、アンチエイジング効果が期待されるといわれています。

ほかにも、βカロテン、ビタミンC、ビタミンEなど、抗酸化力の強い成分が豊富に含まれています。

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

↑上記にそのほかの「旬食材」をまとめていますので、ぜひご覧ください。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

[Alexandros]磯部寛之さんが大塚ではしご酒!2024年に後悔はない!でもやり残したことは…

【難読漢字】駅名当て 急で長い階段がツラい……

この食材の名前は? キラキラの粒の正体は……

【12月10日】今日は何の日?人類に最も大きな貢献をした人を讃えよう!

おすすめ記事

常連さんの最高齢は95歳!著名な落語家もファン!東京・神楽坂で愛される珠玉の名店3選

[Alexandros]磯部寛之さんが大塚ではしご酒!2024年に後悔はない!でもやり残したことは…

ド迫力の総重量551g! 『バーガーキング』の期間限定新発売は“紅白カラー”の超大型チーズバーガー、まさかのビーフパティ4枚!

《夜の神楽坂》を楽しめ!「そば」と「おでん」の名店巡り2選 出汁が旨すぎる!

サクッといける、東京の「昼そば」…新橋・中目黒で見つけた、旨み凝縮「絶品の一杯」を覆面調査隊が選んだ

ヒントは“二郎系ラーメン”!? まさかの背脂、手羽先やハンバーグもゴロゴロ入った個性派カレーにハマる人続出! 雑司ヶ谷『カリー・ザ・ハードコア』

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…