【こりゃヤバイ!!】「イタリア」「フランス」のいいとこ取り“アイス”!! サクサク感にビックリサプライズ

ちょっと油断しているとすぐに新製品を登場させ、私たちのハートをくすぐってくれる「ハーゲンダッツ」。今度はイタリアとフランスの美味しいとこ取りのアイスバーを登場させた。

画像ギャラリー

ちょっと油断しているとすぐに新製品を登場させ、私たちのハートをくすぐってくれる「ハーゲンダッツ」。今度はイタリアとフランスの美味しいとこ取りのアイスバーを登場させた。

ハーゲンダッツの新作はイタリア代表ティラミスとフランス新人フィアンティーヌの共演

中央が新製品の芳醇ティラミスクランチ

『芳醇ティラミスクランチ』と名乗る新製品のアイスバーは芳醇な洋酒の香りが広がるティラミスの味わいと、フィアンティーヌの上品な食感を楽しめるアイスクリームバー。ティラミスはご存じだと思うので省略するが、フィアンティーヌはちょっと説明しておこう。フィアンティーヌとはクレープ生地を焼いたパリパリ食感のフランス菓子のことだ。

ハーゲンダッツこだわりのミルクに、コク深い北海道産マスカルポーネを合わせ、華やかな香りが特長のイタリア・シチリア島の伝統的なワインであるマルサラ酒を隠し味に使用。一口かじれば、カリッとしたチョコレートの中から現れた、マスカルポーネのコクとマルサラ酒の甘く豊かな香りが口の中を占領する。

甘いだけがスウィーツじゃない 苦みのきいたエスプレッソがアクセント

見ているだけでたまらない断面表情

濃厚なアイスバーの味のアクセントとなっているのが、イタリアといえば忘れてならないエスプレッソ。「芳醇ティラミスクランチ」には、深煎りコーヒー豆を使って抽出されたエスプレッソソースを採用。しっかりとした苦味にプラスされた程よい酸味が感じられる味わいは、『芳醇ティラミスクランチ』の味をさらに引き立ててくれる。

中に秘めたるサクサク感はちょっとビックリサプライズ

フィアンティーヌはアイスバー内部に潜んでいる

『芳醇ティラミスクランチ』の味の決め手となっているのが、バーの内部に潜むフランス菓子のフィアンティーヌ。食べ進めると登場する、カカオの風味が豊かで甘さ控えめなチョコレートコーティングに散りばめたフィアンティーヌが、ちょっとサプライズな食感と懐の深い味わいをもたらせてくれる。

『芳醇ティラミスクランチ』製品概要

手前が『芳醇ティラミスクランチ』

商品名:ハーゲンダッツ バー『芳醇ティラミスクランチ』(期間限定)
種類別:アイスクリーム
成分:無脂乳固形分 7.5%、乳脂肪分 13.5%、卵脂肪分 1.1%、アルコール分 0.3%
原材料名:チョコレートコーチング(国内製造)、クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、
エスプレッソコーヒーソース、卵黄、フィアンティーヌ、マスカルポーネチーズ、
甘味果実酒/植物レシチン、安定剤(ペクチン)、
(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
内容量:80ml
価格:351円(希望小売価格:消費税込み)※軽減税率適用
発売日:2025年2月18日(火)
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他

文/おとなの週末Web編集部
写真/おとなの週末Web、ハーゲンダッツジャパン
おとなの週末Webとは/雑誌「おとなの週末」を母体に「食・街・酒・旅」などのテーマを掘り下げ、さらに音楽、エンタメ、カルチャー、街ネタ、レシピなど、「おもしろくて、ためになる」話題が目白押しのアミューズメントサイトです。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

【愛されて55年】『アヲハタ 55』ジャムの「55」って何か知ってる? パンの最高の「相棒」がリニューアル!!

【マニア必読】「ラーメンの鬼」“佐野実氏”も登場!! 「ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53」 2025年2月20日発売

甘〜い!「一平ちゃん夜店の焼そば」30周年を祝うショートケーキ味をひと足先に実食 

【バレンタインにぴったり】「チョコレート」そっくりなのに「カカオ」ゼロ!? 食べるコーヒー『YOINED(ヨインド)』は後引く「旨さ」で“おとな”な味わい

おすすめ記事

【厳選】ソーダ割が旨い和食店2軒 旬の食材に実はソーダ割が合う、合う!

東京の呑める大衆食堂2選!安さと味に満足すること間違いなし

酒呑みによる酒呑みのための酒場!門前仲町で見つけた下町の隠れ家居酒屋

この食材の名前は? 本当の旬は春?

【こりゃヤバイ!!】「イタリア」「フランス」のいいとこ取り“アイス”!! サクサク感にビックリサプライズ

【ついに大台突破!!】アルファード&ヴェルファイアPHEVは「1000万円オーバー」!! これならハイブリッドで十分じゃない?  

最新刊

「おとなの週末」2025年3月号は2月14日発売!大特集は「喫茶店」

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…