×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

ハンバーガーショップ「ロッテリア」と「ゼッテリア」は2025年3月27日から大阪府内の28店舗限定で「お好み焼きバーガー」を販売すると発表した。大阪を代表するグルメのひとつ“お好み焼き”がどうなったのか。

2025年3月27日から登場! 大阪府内28店舗で

ハンバーガーは、単純にいえば、ハンバーグをパンではさんだ食べ物。しかし、「お好み焼きバーガー」は、パンではなくお好み焼きをバンズとして使う点が異なっている。

ハンバーグパティを挟み、さらに、目玉焼き、キャベツ、紅ショウガ、かつお粉、マヨネーズ、お好み焼きソースなどの“お好み焼き”の定番食材が加わった。なんとも、見るからに食欲を刺激する一品だ。これで、590円(税込)とお値打ちだ。

ロッテリアによると、「大阪をロッテリアならではの“食”で盛り上げたい!」という想いから、商品を開発したという。

「一口食べると、ふんわりとした食感のお好み焼きバンズやたまごなどの具材が、濃厚なお好み焼きソースと絶妙にマッチし、本格的なお好み焼きの味わいを口いっぱいにお楽しみいただけます」(同社)と、味に太鼓判を押す。

新たな大阪グルメが、誕生だ!

「お好み焼きバーガー」2025年3月27日から登場!

※表示価格は税込
※大阪府内全ての「ロッテリア」と「ゼッテリア」計28店舗で販売予定(3月24日時点)
※10月上旬まで販売予定、なくなり次第終了
※「ゼッテリア 関西国際空港エアロプラザ店」では通常販売

次のページ
「お好み焼きバーガー」の商品概要...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…