美味しいサヨリの選び方
新鮮なものは、身にも透明感があり、臭みもありません。時間が経つと身が灰色っぽくなり、臭みが出てきます。また、目が黒く澄んで透明感があるものを選びましょう。
体色もチェックです。銀白色の体に強い光沢があり、光に当てるとキラキラしていたら新鮮な証拠。くすんでいたり、色が褪せているものは鮮度が落ちてしまっています。
サヨリの注目栄養素
低脂肪&高タンパクで、消化にもよい魚です。また、小型のサヨリは骨ごと食べられるためカルシウム摂取に最適です。
代謝促進に欠かせないビタミンB群、なかでもビタミンB12が豊富に含まれていることが注目点です。
ビタミンB12は血液の生成を助ける造血作用や神経を修復する作用があるため、貧血、疲労や肩こりの改善などをサポートします。
↑上記にそのほかの「旬食材」をまとめていますので、ぜひご覧ください。