×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

数々の映画やミュージックビデオのロケ地にもなった “象徴的” な1号店

本店のあるイングルウッドは、ロサンゼルス国際空港から車で約10分の距離。最近ではアメリカンフットボールのプロリーグであるNFLのロサンゼルス・ラムズとロサンゼルス・チャージャーズの本拠地でもある「SoFiスタジアム」が近隣にあることから、地元の人たちだけでなく観光客にも人気のエリアになっている。

ちなみに「SoFiスタジアム」は2028年ロサンゼルスオリンピックの開会式・閉会式の予定開催地にもなっているため、このエリアがますます盛り上がって行くことは間違いないだろう。

そしてこちらの特徴は、なんと言ってもお店の屋根にそびえ建つ “巨大ドーナツ看板” 。その大きさは32フィート(直径約10メートル)もあり、街のシンボルとなっている。

ランディーズドーナツLA本店の巨大看板(提供画像)

このインパクトある外観から、1996年公開のティム・バートン監督の人気映画『マーズ・アタック!』や、1986年公開のエディ・マーフィ主演のアクションコメディ『ゴールデン・チャイルド』といったハリウッド作品から、カニエ・ウェストやジャスティン・ティンバーレイク、アリシア・キーズなどのミュージックビデオまで数多く登場し、特に2010年公開の映画『アイアンマン2』ではロバート・ダウニー・Jr.演じる主人公のアイアンマンことトニー・スタークが、ランディーズドーナツの巨大看板にちょこんと腰掛けてドーナツを食べるシーンが印象的だ。

創業以来受け継がれてきた “変わらない味“ で毎日出来立てを提供

人気の秘密は、創業以来70年以上にわたり受け継がれてきたオリジナルのレシピを大切に守っている点。シンプルでありながら、飽きのこない美味しさを常に保ち続けている。また、工場での大量生産ではなく、各店舗併設のキッチンで一つひとつ手作りし、出来立てを提供しているのも大きな特徴だ。もちろん今回の渋谷代官山店も同様だ。

ランディーズドーナツLA本店のキッチン(提供画像)

一番人気は素材の味をシンプルに楽しめる「グレイズドレイズド」

早速、渋谷代官山店でランディーズドーナツの一番人気である「グレイズドレイズド (GLAZED RAISED) 」を食べてみた。外側は薄くコーティングされたシュガーグレイズがカリカリっとした食感で、ちょうどいい甘さ。中の生地はふんわりとしつつ、もちっとした食感もあり、噛むほどにほのかな甘みが口いっぱいに広がる。なんとも幸せな気分になる一品だ。

「グレイズドレイズド 」360円
「グレイズドレイズド 」。外はカリっと中はふんわり&もっちりの食感
次のページ
期間限定で日本限定のドーナツが登場
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

香海 楓
香海 楓

香海 楓

おとなの自動車保険

最新刊

初夏の風が爽やかに吹く今日この頃。2025年5月15日に発売される「おとなの週末」6月号では、ニッポ…