全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、ミャンマー料理店が10軒以上集まる『リトルヤンゴン』に軒を連ねる東京・高田馬場のミャンマー料理店『ルビー』です。
それぞれの料理がオリジナルな味わい
カレー的煮込み「ヒン」に、和え物「アトウッ」など10品ほどと、麺料理の「モヒンガー」も食べ放題。鶏のヒンはしっかり辛く、インド的。しかし、茹で玉子とトマトのヒンは、甘さも強く未体験の味だし、ナマズからスープをとるというモヒンガーは、単純なナマズ出汁ではなく、身肉を擦り溶かしたスープで、これも初の味覚。ようするに料理それぞれがオリジナルな味わいなの。
ランチビュッフェ1430円
もしやミャンマー料理とは、米や麺によく合う味わいではあるが、一言では説明できない料理ではないか?聞けばミャンマーは135もの民族が住むという。それと同じで、その数だけ様々なタイプの料理が混在する、今流行りの言葉でいえば多様性の食文化の国なのかも。
高田馬場『ルビー』
[店名]『ルビー』
[住所]東京都豊島区高田3-8-5セントラルワセダ1階
[電話]03-6907-3944
[営業時間]11時半~14時半(14時LO)、17時~23時(22時半LO)
[休日]無休
[交通]西武新宿線ほか高田馬場駅早稲田口から徒歩6分
※画像ギャラリーでは、彩り豊かなミャンマー料理の画像がご覧いただけます。
■おとなの週末2025年10月号は「学生街の『味』な店」
撮影・文/カーツさとう
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年7月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「タイ料理を東京で!絶対に食べるべき「タイカレー」おすすめ7軒」では、エスニック料理ブームで注目を集めるタイカレーのなかから新星と言われる「マッサマンカレー」と定番の「グリーンカレー」の美味しい店を実食レポートしています。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)