×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

スターバックスが新しいカフェスタイルを提案。2025年9月1日(月)、新宿マルイ本館2階に『スターバックス リザーブ(R) カフェ』がオープンします。日本の喫茶店文化とミラノのバール文化を融合させた空間で、ラテやコルネッティをゆったりと楽しむことができるカフェです。

コーヒーとベーカリーが融合する“リザーブ カフェ”

スターバックス コーヒー ジャパンは、2025年9月1日(月)、新宿マルイ本館2階に新業態『スターバックス リザーブ(R) カフェ』をオープンします。ラテやイタリアンベーカリー『プリンチ(R)』のクロワッサン「コルネッティ」を組み合わせることで、これまでにないコーヒーの楽しみ方を提案する“カフェベーカリー”型店舗です。

『スターバックス リザーブ(R) カフェ』イメージ
『スターバックス リザーブ(R) カフェ』イメージ

店舗デザインのコンセプトは「Milanese Kissaten(ミラネーゼ キッサテン)」。スターバックスの原点にもなっているミラノのバール文化と、日本の喫茶店文化を融合させた空間で、居心地の良さと洗練された雰囲気を両立しています。毎日の生活に少し上質な時間を添える“サードプレイス”として、コーヒーに親しむきっかけを提供します。

注目は、『スターバックス リザーブ(R) ロースタリー東京』で焙煎されたコーヒー豆を使った多彩なメニューです。代表的な「クラシック ダブル トール ラテ」(店内利用:750円)は、ほのかな甘みと深みのあるコクが特徴。エスプレッソの風味を引き立てるシロップとスチームミルクのバランスが絶妙です。

「クラシック ダブル トール ラテ」(Hot/Iced)持ち帰り:736円、店内利用:750円

甘さを楽しみたい方には、ホワイトモカフレーバーソースとバニラシロップを合わせた「スイートミルク コーヒー」(店内利用:750円)がおすすめ。優しい甘さで、幅広い層に親しまれる一杯です。

「スターバックス リザーブ(R) スイートミルク コーヒー」(Hot/Iced) 持ち帰り:736円、店内利用:750円

スイーツのように楽しめる「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ(R)」(店内利用:880円)は、バニラアイスとエスプレッソのコントラストが魅力。冷たいフラペチーノに熱々のエスプレッソを注ぐことで、とろける甘さとビターな香りが同時に楽しめます。また、日替わりの「トゥデイズ コーヒー」(店内590円)では、豆ごとに異なる個性豊かな風味を堪能できます。

「スターバックス リザーブ(R) エスプレッソ アフォガート フラペチーノ(R)』(/Iced) 持ち帰り:864円、店内利用:880円
「トゥデイズ コーヒー」(Hot/Iced)持ち帰り:579円、店内利用:590円
次のページ
ラテとコルネッティで広がる新しいコーヒー体験
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなのAIさん
おとなのAIさん

おとなのAIさん

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…