登録者数180万人を誇る人気YouTubeチャンネル「SUSURU TV.」10周年を記念し、SUSURUが地元・青森で「SUSURUラーメンフェス青森 supported by サントリー からだを想うオールフリー」を開催。二郎系から家系まで厳選10店舗のラーメンが集結します。
二郎系、家系、味噌も!全ラーメン解禁
登録者数180万人を誇るラーメンYouTuber・SUSURUが、地元・青森で自身の10周年を記念するイベント「SUSURUラーメンフェス青森 supported by サントリー からだを想うオールフリー」を開催します。期間は2025年10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、会場は青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園。入場は無料で、全国から集まったSUSURU厳選のラーメン店10店舗の味を堪能できる、ラーメン好きにはたまらない祭典です。
出店する店舗は、個性豊かな顔ぶれが揃いました。東京都の二郎系『俺の生きる道』では極厚チャーシューとワシワシ麺が食欲をそそり、埼玉県の『喜九八』(※喜の字は本来、七を三つ重ねた字)は蟹を贅沢に使った潮SOBAで初出店。北海道の『札幌らーめん 輝風』は元祖肉味噌ラーメンで存在感を示し、『Japanese Ramen Noodle Lab Q ×青森中華そば オールウェイズ』のコラボは豚煮干し醤油らぁ麺で師弟の絆を感じさせます。
山形県の『新旬屋本店』からは丸鶏の旨みが詰まった金の鶏中華、京都府の老舗『本家第一旭』は深みのある京都ラーメンを提供。埼玉県の『ラーメン鷹の目』は豪快なまぜそばで魅せ、東京都の『ラーメン三浦家』は濃厚な醤油豚骨ラーメンを披露します。静岡県の『らーめん山』は金目鯛の旨みを活かした塩ラーメン、茨城県の『特級鶏蕎麦龍介』は鶏白湯つけ麺が自慢です。
ラーメン券は前売りと当日販売があり、1杯券1000円から。3杯券や5杯券などまとめ買いでお得になるチケットや、待ち時間を短縮できるファスト券も用意されています。
SUSURUの公式チャンネルやSNSでは出店情報や最新情報が更新中です。イベント当日はラーメン以外にもフードやドリンクブース、SUSURU TV.ブースも設置予定。ラーメンを愛するすべての人に向けた特別な5日間を、青森の秋空の下で楽しんでみてはいかがでしょうか。
『SUSURUラーメンフェス青森 supported by サントリー からだを想うオールフリー』
開催期間:2025年10月31日(金)〜11月4日(火)
会場:青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園(青森県青森市安方 2-1)
料金:入場無料、ラーメン券1杯1000円より、前売券・当日券あり
公式サイト:https://susuru-fes.jp/
文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)