「燕背脂炭焼丼」レシピ
材料(1人前)
●豚バラ肉・・・300g
●豚背脂・・・150g
●玉ねぎ・・・1/4個、みじん切り適量
●煮干し・・・30g、2本
●昆布・・・20g
●長ねぎ・・・1/4本
●椎茸・・・1個
●醤油・・・30mL、10mL
●塩・・・1g
●刻み海苔・・・適量
作り方
1.豚背脂を一度煮こぼす。
2.鍋に豚バラと1の背脂、玉ねぎ1/4個、昆布、長ねぎ、椎茸を入れ、ヒタヒタになるまでの水を加えて火にかける。
3.沸騰したらアクを取り、弱火にして3時間ことこと煮る。
4.鍋の火を止め、豚バラと背脂を取り出す。
5.豚バラは密封袋に醤油30mL、煮干し2本とともに入れて冷蔵庫で1日漬け込む。背脂はふるいなどにかけてフルフルの状態にし、醤油10mLと塩1gと一緒に瓶などに入れておく。
6.豚バラを取り出し、ひと口大に切り、グリルやオーブンで焦げ目が付くまで加熱。
7.器にご飯をよそい、6をのせ、5の漬け込んだタレをかけ、背脂、玉ねぎみじん切り、刻み海苔をあしらって完成。
レシピ/さとうこうじ
ポルトガル料理『クリスチアノ』、もんじゃ&惣菜『もんじゃさとう』など、幅広くおいしいを提供する。
※全国の自治体や商工会、あるいは個人店の皆様へ。我が町の名産品・特産品を丼にしてくれといった要望があれば、ぜひ連絡をください。このページでレシピにして発表させていただきます。
※月刊情報誌『おとなの週末』から転載


