×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・西荻窪のカフェ店『Typica(ティピカ)』です。

パフェって自由! 意外な組み合わせに驚きと納得

もともとビストロとして営業していたというこちらは、モノトーンの内装にアートが映えるクールな空間。パフェが運ばれてくると、なんとてっぺんには揚げ餃子が!

キュートな見た目に驚きつつかじると、中からクリームチーズがとろり。これが甘酸っぱいアメリカンチェリーと好相性で、ミルクコーヒーアイスのほろ苦さとも合う。

さらに、ヘーゼルナッツやスパイシーなカルダモンアイスの香り、ラスクのパリッとした食感も楽しめる。そうして下へ掘り進めるごとに甘み、酸味、苦みが複雑に重なり、大満足の食べ応えなのだ。

季節のパフェ「チェリーとコーヒーのパフェ」2800円

『Typica(ティピカ)』季節のパフェ チェリーとコーヒーのパフェ 2800円 上から、チーズグリオット包み・アメリカンチェリー・カルダモンアイス・ヘーゼルナッツアイス・ミルクコーヒーアイス・サヴォイアルディ・マスカルポーネムース・カルダモンミルクラスク・サワーチェリージュレ・アーモンドリコッタサラダ・カフェオレパンナコッタ・黒糖マルサラ酒ジュレ

パフェの考案は、オーナーの奥様でもあるシェフの沙季子さん。元イタリアンの料理人という経験も活かした斬新な発想で、見た目も味わいも楽しんでほしいと工夫する。ちなみにこのパフェのテーマは「夜明け」だそう。

それってどういうこと?と尋ねれば、「ぜひ“推理”するような気持ちで味わってみて」と相原民人さんは笑う。

バリスタでもある相原民人さん、自然体の接客も魅力だ。こだわりの浅煎りコーヒーやナチュラルワインもあるので、ペアリングもぜひ試してみて。

『Typica(ティピカ)』オーナー 相原民人さん

オーナー:相原民人さん「自分たちならではのパフェを届けたい」

『Typica(ティピカ)』

西荻窪『Typica(ティピカ)』

[店名]『Typica(ティピカ)』
[住所]東京都杉並区西荻南3-18-10
[電話]非公開
[営業時間]13時~20時、土・日・祝:12時~19時
[休日]水(不定休あり)
[交通]JR中央線西荻窪駅南口から徒歩2分

※画像ギャラリーでは、食事の前菜のように野菜をふんだんに使った「メロンのサラダ風パフェ」の画像がご覧いただけます。

■おとなの週末2025年10月号は「学生街の『味』な店」

『おとなの週末』2025年10月号

撮影/貝塚隆、取材/芦谷日菜乃
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年8月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「注目すべき“シュークリーム専門店”3選 急増する専門店のココがすごい」では、 近年急増中の「シュークリーム専門店」から、東京都内で注目されている3店舗を厳選しました。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…