×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

ほうじ茶を使用した、やさしい甘みのかき氷を味わう

夏に人気の「茶氷」

暑い時期限定で味わえる「茶氷」は、1人1台かき氷機が渡され、自分で削って楽しむスタイル。最後にトッピングできる自家製のほうじ茶シロップは、ほんのり香ばしく、甘さ控えめの自然な味わいが魅力だ。お茶尽くしのおいしいひとときを満喫しよう。

古民家でゆっくり流れる時間に身をゆだねる

ハンモックが置かれた古民家の中。100年ほど前の台所道具などもある

テラスだけでなく、築150年以上の古民家の中でくつろげる点も注目のポイント。縁側に腰かけて茶畑を眺めてみたり、ハンモックに寝そべってみたり。風情あふれる空間で特別なひとときを過ごそう。

因みに冬季は、テラスにこたつが登場することもあるそうだ。茶農家の一角を最大4組だけで貸し切る贅沢なプログラム。お茶作りの面白さやお茶の魅力を、園主本人から聞く、貴重なひとときを楽しんでみては。

[店名]『黄金の茶の間』
[住所]静岡市葵区諸子沢219(黄金みどり茶園)
[電話]080-7016-1201(茶の間事務局)
[営業時間]午前の部8時半〜12時、午後の部 13時〜16時半
※受付から茶の間までの移動時間を含む
[休日]不定休
※要予約、雨天中止
[交通]車のみ、東京IC→静岡スマートIC約120分→現地まで約45分
[HP]https://changetea.jp/chanoma/ougon-chanoma/

文・写真/中村友美

フード&トラベルライター。東京都生まれ。美術大学を卒業後、出版社で編集者・ディレクターを経験し、現在に至 る。15歳からカフェ・喫茶店巡りを始め、食の魅力に取り憑かれて以来、飲食にまつわる人々のストーリーに関心あり。古きよき喫茶店や居酒屋からミシュラン星付きレストランまで幅広く足を運ぶ。休日は毎週末サウナと温泉で1週間の疲れを癒している。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

中村友美
中村友美

中村友美

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…