×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

1週目の注目グルメ3選

まず注目は、新宿高島屋限定の『クロマグロ専門工房 鮪斗(yuto)』による「戸井産本鮪まるごと食べ尽くし7彩丼」(1人前 5200円・各日50食限り)。大トロ、中トロ、赤身、中落ちに加え、ほほ肉、脳天、カマトロまで、戸井産マグロの魅力を一度に味わえる贅沢な一杯です。

『クロマグロ専門工房 鮪斗(yuto)』「戸井産本鮪まるごと食べ尽くし7彩丼」5200円(各日50食限り)

続いて、百貨店初登場の『和だしらぁめん うめきち』からは「特製煮干し塩らぁめん」(1人前 1350円)。宗谷の塩で味付けした煮干し出汁の旨みが際立つスープに、道産麦豚チャーシューと桜姫鶏ワンタンを合わせた、新宿高島屋限定の一杯です。

『和だしらぁめん うめきち』「特製煮干し塩らぁめん」1350円

さらに、『NIKU NEEDS&』の「トリュフ香る新親子丼」(1人前 2200円・各日50食限り)も登場。知床産の骨付き鶏を圧力鍋でほろほろに仕上げ、札幌市で生産されている濃厚なファフィ卵と札幌黄(たまねぎ)の甘みを重ねた贅沢な味わいが魅力です。

『NIKU NEEDS&』「トリュフ香る新親子丼」2200円(各日50食限り)

2週目の注目グルメ3選

後半の目玉は、新宿高島屋初登場の『サーモン食堂』による「蝦夷サーモン・セレブサーモン2種食べ比べいくら丼」(1人前 2629円)。ほどよい脂身の蝦夷サーモンと、ノルウェー産・チリ産のこだわりサーモン“セレブサーモン”を秘伝の塩圧締めで仕上げた、食べ比べが楽しめる丼です。

『サーモン食堂』「蝦夷サーモン・セレブサーモン2種食べ比べいくら丼」2629円

また、『タイガーカレー』からは「かみふらの産グルメ豚しゃぶカレー」(1人前 1950円)が登場。数種類のスパイスをブレンドし、甘みと酸味のバランスを追求したスープカレーです。

『タイガーカレー』「かみふらの産グルメ豚しゃぶカレー」1950円

さらに、『ダック ラーメン エイジ』も新宿高島屋に初登場。「鴨醤油」(1人前 1450円)は、北海道産合鴨としじみの出汁が織りなす深い旨みが特長。鴨チャーシューと鴨のつみれをのせた“鴨づくし”の一杯です。

『ダック ラーメン エイジ』「鴨醤油」1450円

今回の「大北海道展」では、これらのイートインに加え、人気の海鮮弁当やスウィーツも多数登場。旬のメロンを使ったパフェや、濃厚なミルクを生かしたスイーツなど、見た目にも華やかな品々が並びます。

新宿にいながら、北海道の“海と大地の恵み”を味わえる特別な14日間。本記事担当者も、戸井産本鮪の7彩丼やサーモン食べ比べ丼など、現地の美味しさを凝縮したメニューに心惹かれました。食欲の秋、ぜひ足を運んでその味を確かめてみてください。

※品数には限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
※やむを得ない事情により、商品の内容や価格の変更、販売時間の変更・中止となる場合がございます。

【新宿高島屋】「大北海道展」

開催期間:2025年10月22日(水)~11月4日(火)
【1週目】2025年10月22日(水)~10月28日(火)、【2週目】2025年10月29日(水)~11月4日(火)
営業時間:【イートイン】10時30分~19時30分(19時LO)
※10月28日(火)は15時、最終日は17時LO
※10月28日(火)、最終日は18時閉場
※混雑状況によりラストオーダーの時間が変更になる場合があります
会場:新宿高島屋11階催会場

文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなのAIさん
おとなのAIさん

おとなのAIさん

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…