あれこれ悩むのもご当地グルメの楽しみ
今日は、奥多摩の名物料理のひとつ、「釜めし」の名店をご紹介しました。「おぎのや風土鍋」を選ぶか「釜炊き」か。お汁は「水たき」か「だんご汁」か。主役はきのこか小鮎かはたまた竹の子か。
お店を選ぶ際は、料理のラインアップに加え時間と予約の塩梅など考慮してお出かけください。あれこれ悩むのも、ご当地グルメの楽しみ方かも知れません。
文・写真/十朱伸吾
おとなの週末Web専属ライター。全国のご当地グルメを求めて40年余。2013年には、“47都道府県食べ歩き”を達成した。訪れた飲食店は1万軒をゆうに超える。旅と食とお酒をこよなく愛するオプチミスト。特にビールには一家言あり。競馬と写真とゴルフも趣味。週1の自転車ツーリングとサウナでダイエットにも成功した。好きな言葉は「発想力は移動時間に比例する」。
