×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

昼も夜も映える窓辺御堂筋を望む特等席『ザ ロイヤルパークホテルアイコニック 大阪御堂筋THE BAR』

街を見下ろす窓辺のカウンター開放感あふれる都会のホテルバー

アフターヌーンティーも人気の〈THE BAR〉。昼の賑わいと夜の静けさ、二つの表情を持つ

御堂筋を見下ろす窓辺にカウンターが伸びる〈THE BAR〉は、ホテルロビーの奥に位置する開放的な空間。昼は柔らかな自然光が差し込み、夜は仕事帰りの人々が街の灯りを背にグラスを傾ける。

海外の宿泊客から常連まで、さまざまなゲストを温かく迎えるのがバーテンダーの新矢武史氏。「ニッカ フロンティアのフロートハイボールは、香りがしっかり立つので料理にもよく合います。おすすめは燻製卵のウフマヨとBLTサンドですね」。

「昼下がりの一杯もおすすめ」と新矢氏

最初はウイスキーの香ばしさが卵の燻香と響き合い、炭酸がなじむ頃にはサンドの塩気がハイボールのまろやかさを引き立てる。味わうほどに香りが重なり、時間とともに表情を変えていく。光の移ろいを映すカウンターで、一日の区切りに穏やかな時間を過ごしたい。

ウフマヨとBLTサンドはホテルレストラン仕立て。燻香とウイスキーの香りが溶け合う

[店名]『ザ ロイヤルパークホテルアイコニック 大阪御堂筋THE BAR』
[住所]大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F
[電話番号]06-4707-1118 営11時半~22時半(フード21時LO、ドリンク22時LO)
[休日]無休
[交通]地下鉄御堂筋線淀屋橋駅13号出口から徒歩3分

海と街がきらめく神戸港の夜景に酔う『神戸メリケンパーク オリエンタルホテルVIEW BAR』

潮風に満ちる夜のテラスで静かにほどける神戸の夜

窓越しに港の灯 りが瞬き、神戸の街並みが静かに広がる

神戸港の突端、海と山の両方を望む絶好のロケーションにある〈VIEW BAR〉。テラスに出れば港の風が頬をかすめ、観覧車の灯りが海面にゆらめく。南には海を、北には六甲の稜線とポートタワーの灯り――対をなす風景が、神戸の夜を静かに彩る。

その美しい夜景を前に口にする「ニッカ フロンティア」のフロートハイボールは、やわらかに香り立つモルトの甘みが潮風と響き合い、やがて味わいに深みを宿す。

トルティーヤチップスのほか、そばめしやステーキなど神戸らしい一皿も揃う

「スパイスのきいた料理ともよく合います」とバーテンダーの佐保信介氏。トルティーヤチップスに添えられたサルサソースの爽やかな酸味とピリッとした辛味が、ウイスキーの芳ばしさを引き立て後口に凛とした余韻を残す。港の灯りを眺めながら過ごす夜は、その香りとともに静かに心を解きほぐしていく。

「ニッカ フロンティアは飲みやすく、初めての方にも勧めやすいウイスキー」と佐保氏

[店名]『神戸メリケンパーク オリエンタルホテルVIEW BAR』
[住所]兵庫県神戸市中央区波止場町5-6 神戸メリケンパークオリエンタルホテル14F
[電話番号]078-325-8110(10時~17時半) 営18時~24時( 23時半LO)
[休日]無休
[交通]神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅2番出口から徒歩8分

問い合わせ/アサヒビールお客様相談室(ニッカウヰスキー窓口)、電話番号/0120-019-993

撮影/上田佳代子、取材/鴫原夏来、Fly inc.

※「飲酒は20歳になってから。」「飲酒運転は法律で禁止されています。」
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年12月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

    この記事のライター

    『おとなの週末』Web編集部
    『おとなの週末』Web編集部

    『おとなの週末』Web編集部

    おとなの自動車保険

    最新刊

    全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年11月14日発売の12月号では、「冬…