×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

生岩牡蠣と冷たい生ビール、海鮮アヒージョと来たか!『炭火ダイニングike」

当日のランチは牡蠣のハシゴと決めていました。続いて向かったのは、のと鉄道「能登中島駅」から徒歩5分ほどにある『炭火ダイニングike(イケ)」です。

炭火ダイニングike

当店は牡蠣漁師「助八水産」が経営する直営店で、メニューも豊富、岩牡蠣はもちろん、焼肉や焼魚の定食もあります。まずは生岩牡蠣と冷たい生ビールを合わせます。冷えた牡蠣とビールとの相性は抜群で、ついつい牡蠣の定番シャルドネ(同名のブドウから作る白ワイン)を追加してしまいました。「能登かき街道」でもシャルドネを置いているお店は少ないのではないでしょうか。

炭火ダイニングike(生岩牡蠣)

そのペアリングを楽しんでいたら、牡蠣がなくなりました。そうなると今度は食事を追加したくなります。お酒と食事の無限ループ。いつのまにか泥酔してしまうパターンです(笑)。メニューを見ると何とアヒージョがあるではないですか!

「龍屋」のイタリア料理からスペイン料理へ。まさか能登かき街道で南欧料理を満喫できるとは思いませんでした。エビや貝類が入った「海鮮アヒージョ」にまたビールを追加するワタシ。ヤバイ……(笑)。

炭火ダイニングike(海鮮アヒージョ)

同店は残ったスープ向けに「追いパスタ」もあります。是非お試しを!

次のページ
野菜サラダ「こんなのがいいんだよ」 『鳥よし』は期待を超える旨さ
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

十朱伸吾 
十朱伸吾 

十朱伸吾 

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年11月14日発売の12月号では、「冬…