夏&CURRY(カレー/新橋)|お昼は美味しいカレー、夜は地元客で賑わう居酒屋さん♪
perm_media
《画像ギャラリー》夏&CURRY(カレー/新橋)|お昼は美味しいカレー、夜は地元客で賑わう居酒屋さん♪の画像をチェック!
navigate_next
夏&CURRY(最寄駅:新橋駅)
隠れた実力派!? 大分の郷土料理をいただく
大分の麦焼酎「泰明」が個人的にはおすすめですな。おおらかなママと話しながら呑むのがよし。
琉球
800円
牛スジカレー
900円
夏&CURRYの店舗情報
[住所]東京都港区新橋2-21-1 2号館 地下1階 [TEL]090-7981-4708 [営業時間]18時~23時 [休日]日・祝
このグルメ記事のライター
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
関連記事
ダシを使うことが多い大阪のスパイスカレー。だがこちらはあくまで現地の味にこだわる。
メニューの大半が南インド・ケララ州の料理というこちらの看板は、もちろんカレー。皿に副菜がのった「ミールス」で提供される。
裏路地、目の前に防波堤、ビル2階。なぜこの場所に?との問いに「市場に近いから」と田井中さん。
スパイシーなんだけどそれだけじゃない。エビならエビ、マトンキーマならマトンの風味がしっかり広がり、サクサクとスプーンが進む。
都内でも数少ない、牛カツカレーが看板メニューのカレー専門店。牛カツはほんのり赤身が残る絶妙な火入れで、歯ですっとかみ切れるほどやわらかい。
ヤエチカにはタイもあった。腕を振るうのはタイ人のコックさん。
ピークより少し落ちてきたかもしれないですが、まだまだ人気の漫画『鬼滅の刃』。鬼と聞いておと週編集部が思い浮かんだのは、あのお酒。少々強引かもしれませんが、あのお酒の本当に旨い飲み方を開発してみました。
2020年、デパ地下で一番の売れ筋スイーツは何なのか? 12の百貨店にヒアリング。結果は洋菓子が圧倒的な人気! いつものおやつをちょっと贅沢に。その期待に応える商品が揃っています。
一見、喫茶店のような趣だが、実は豊富な料理が楽しめるイタリアンレストラン。人気の鶏肉のグラタンは、ベシャメルソース、フォン・ブランという鶏ガラのダシや白ワイン、さらに大山地鶏の旨みが一体となった、やさしくもコクのある味わいだ。
生キクラゲやしめじ、トラマキダケなど6種類のキノコと豚バラ肉を具材にした特製の火鍋。スープには鶏ガラに花椒や丁字、八角、四川唐辛子など15種類ものスパイスがオリジナルブレンドで加えられ、体の奥をじんわりと温める旨辛さ。
新鮮な切り身を醤油や酒、みりん、生姜、ゴマに漬け込むらしい。大分県民のソウルフードなのに「琉球」