※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ではありますが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しております。
グロワ グロワ(最寄駅:浅草駅)
店主が惚れ込んだ今帰仁アグーで作る幻のローストポーク
「赤身が濃く脂が乳白色できれいでしょう? 一般的なアグー豚とは品種も飼育も違う純系島豚で、肉が引き締まっていて濃厚なんです」。語り出したら止まらない。そう、彼が惚れ込んだこの肉こそが店の主役。グリルやパテなど部位ごとに違う調理法で供してくれる。自慢は熟成させた肩ロースを使うローストポークだ。低温でじっくり火入れし、仕上げは炭火で香ばしく。それはしなやかで実に香り豊か。店主の豚愛も一緒に味わいたい。
幻のローストポーク
2980円

シャルキュトリー盛り合わせ(5種盛)
1980円

今帰仁アグーのウデ肉を使うパテやハムなども全て自家製
名物! ラザカツ、野菜のバスケット
1280円、1580円

スネ肉のミートソースと、豚骨のダシを使ったスープで仕込んだホワイトソースとで作るラザニアをカツに。しっかりした味付け。野菜はオーガニック。ランチは上州豚なども使う
お店からの一言

オーナーシェフ 栗山裕二さん
「今帰仁アグーは通常より飼育期間が3倍。圧倒的な旨みが特徴です」
グロワ グロワの店舗情報

[住所]東京都台東区浅草2-26-5 SDSビル102 [TEL]03-6231-6309 [営業時間]18時~21時半LO、土・日12時~14時LO、18時~21時半LO ※ランチタイム有 [休日]火、月1回不定休 [席]カウンターあり、全16席/全席禁煙/予約可/カード可/サなし、チャージ代500円別 [交通アクセス]つくばエクスプレス浅草駅A1出口から徒歩5分、地下鉄銀座線ほか浅草駅1出口から徒歩8分
電話番号 03-6231-6309
撮影/小澤晶子 取材/肥田木奈々
2019年9月号発売時点の情報です。
※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。
伝統的な飼育方法で遺伝資源の継承を目指す今帰仁アグーを使用。熟成させた肩ロースを58℃で約8時間ほど低温調理で火入れ。仕上げに炭焼きにして香ばしさをプラスする。熟成により赤身の旨みが凝縮され、脂も甘くて濃厚だ