珈琲アロマ(喫茶店/浅草)|珈琲は勿論、トーストや生ジュースは絶品♪
perm_media
《画像ギャラリー》珈琲アロマ(喫茶店/浅草)|珈琲は勿論、トーストや生ジュースは絶品♪の画像をチェック!
navigate_next
珈琲アロマ(最寄駅:浅草駅)
トースト(バター)
110円/1枚
オニオントースト
280円
珈琲アロマの店舗情報
[住所]東京都台東区浅草1-24-5 [TEL]03-3841-9002 [営業時間]8時~18時 ※ランチタイム有 [休日]木、第2・4は水・木連休 [席]カウンターのみ、全15席/喫煙可/予約不可/カード不可 [交通アクセス]つくばエクスプレス浅草駅国際通りa出口から徒歩1分、地下鉄銀座線田原町駅3番出口から徒歩4分、浅草駅1番出口から徒歩7分
このグルメ記事のライター
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
関連記事
今、エモいと言われている純喫茶。そんな昭和を感じられる場所で食べられるこれまたエモいスイーツをご紹介します。(※各店舗の情報は掲載時のものです。新型コロナウィルス感染拡大の影響で営業時間などが異なる場合があります)
城下町である松本は喫茶店やカフェが多いことで知られている。特に人気があるのが女鳥羽川沿いにある珈琲まるも。
大人がワクワク、ドキドキする冒険基地としてリニューアルした「阪急メンズ東京」。それを象徴するひとつが7階のヴィンテージ&リバイバルフロア。
誰もがほっとできる場所を作りたいという思いでオープンして約40年。ほのかな明かりのなか、サラサラと流れる水音が響き、肩の力が抜けてじんわり癒やされる。
「とにかくお肉は厚いほうが美味しい」というスタッフの意見からレシピを考案。棒状で届く豚ヒレ肉を丁寧に筋切りし、揚げたあとに余熱で火を通すというカツはすっとかみ切れるほど柔らかく、中に挟み込まれたモッツァレラチーズと口の中で一体に。
最新記事
端正な蕎麦だけが蕎麦屋の魅力ではない。蕎麦だけでなく丼ものやカレーなんてのもしみじみ旨い懐の深さ。そんな肩肘はらず、定食屋使いができる町の蕎麦屋を集めてみました。ここではカレーが美味しいお店をご紹介します。
創業昭和25年の老舗。メニューにレシピはなく、先代の仕事ぶりを見て覚えた味を提供している。
「鯖街道」を有する福井県若狭地方で新たなブランドサバが誕生していました。こだわりと愛情がたっぷり詰まった「よっぱらいサバ」に出合うため、サバジェンヌが福井県までやってきました。
端正な蕎麦だけが蕎麦屋の魅力ではない。蕎麦だけでなく丼ものやカレーなんてのもしみじみ旨い懐の深さ。そんな肩肘はらず、定食屋使いができる町の蕎麦屋を集めてみました。ここではカツ丼が美味しいお店をご紹介します。
東京・表参道にある新潟県のアンテナショップで、食欲がそそられる一品を見つけました。老舗蒲鉾店「竹徳かまぼこ」の人気ナンバーワン「煮玉子しんじょう」です。丸いしんじょうをふたつに割ると、とろとろの半熟玉子が現れました。
見よ、この均一に色づいた絶妙な焼き加減を。ご主人曰く“測ったことはないけれど”約1,5cmの厚さが肝要なのだとか。