日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★☆☆☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ほうじちゃ
ほうじ茶とは、緑茶の一種で、煎茶(せんちゃ)や番茶(ばんちゃ)を強火で焙煎して香ばしい香りを引き出したお茶です。
ちなみに、煎茶とは露天で栽培された茶樹の新芽を蒸して揉みながら乾燥させたものです。
高温で焙煎するので、焙煎していない緑茶に含まれる、旨み成分のアミノ酸、渋み成分のカテキンが減ってしまいますが、そのぶん、香ばしく、クセのないさっぱりとした味わいとなります。また、カフェインの量も若干ですが少なめです。
ほうじ茶の香ばしい香りの成分「ピラジン」にはリラックス効果や血行促進効果があるといわれています。イライラしやすい人、冷えや肩こりに悩む人にお薦めのお茶です。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!