奈良といえば、寺社仏閣や大仏を見て歴史に思いを馳せ、奈良公園で鹿と触れ合う。そんなイメージを持つ方が多いでしょう。しかし、ここでしか味わえない美味もあるのです。今回は、美酒巡りの旅。実は奈良には酒蔵やブルワリー直営の飲食店が充実しています。その中から厳選して3軒をご紹介します。
「風の森」とフレンチのペアリングを存分に味わう『A+aplus(アプリュス)』@田原本
2022年、「風の森」で知られる油長酒造の敷地内にオープンしたフランス料理店。「ランチコース」(5500円)は、アミューズからはじまり、小さな料理が前菜として出される。これら6品と「風の森」とのペアリングを楽しむのがここのスタイルだ。
ランチコース5500円、飲み比べセット1500円

「風の森」(グラス700円~)は、各種取り揃えているほか、5種類が楽しめる「飲み比べセット」(1500円)も用意している。食材や調味料は奈良県産にこだわり、酒粕も多用しているため、「風の森」との相性は抜群。
圧巻だったのは、メインの「ハヤシライス」。とろけるような食感の大和牛は言うまでもなく、土鍋で炊き上げた「風の森」の酒米、秋津穂(あきつほ)も絶妙な味わいだ。
オーナーシェフ:小林達也さん「「風の森」との相性抜群の料理をご堪能ください」
[住所]奈良県御所市西久保本町1137
[電話]0745-40-3862
[営業時間]12時〜、18時〜
[休日]火・水・木・金※4月以降は火・水
[交通]JR和歌山線御所駅東口から徒歩7分
【風の森を買うならココでコレ!】
風の森秋津穂657(720ml)1397円
油長酒造から北へ2分ほど歩いたところにある『東川酒店』で購入。「風の森」は定番から限定酒まで取り揃えているが、スタンダートな「風の森秋津穂657」を選択。
[住所]東川酒店/奈良県御所市西町121-1
[電話]0745-62-2335