筆者が住む愛知県の周辺には、三重県の伊勢志摩や岐阜県の飛騨高山など観光地が数多くあるが、筆者はGWよりもひと足先に奈良へ行ってきた。
京都から奈良までの移動は観光特急「あをによし」で優雅に
もともと京都の華やかさよりも奈良の素朴さの方が気に入っていたが、今回の旅でますます好きになった。前編と後編の2回にわたって旅で感じた奈良の魅力を存分にお伝えするのでGWなど春の旅行先の候補に加えていただければ幸いである。
愛知から奈良に向かう交通手段として、かつての私がそうだったように、車を使うことが多いと思う。名二環から東名阪自動車道に乗って、名阪国道経由で西名阪自動車道を利用すれば、2時間半ほどで到着する。
しかし、行楽シーズンは駐車場も混雑するのは間違いない。せっかく奈良まで行ったのに、駐車場の空き待ちに時間を費やすのはもったいない。そこで今回は電車の利用をオススメしたい。
JR名古屋駅から新幹線のぞみで京都駅までたったの34分。JR京都駅の中央改札口を出て、目の前にある近鉄京都駅から特急に乗り換えれば、こちらも34分で近鉄奈良駅に到着する。乗り換え待ちの時間を合わせても1時間半もあれば十分だ。
鉄道マニアならずとも近鉄京都駅から是非乗りたいのは、大阪難波〜近鉄奈良〜京都を結ぶ観光特急「あをによし」。天平時代に高貴な色とされた紫色のメタリック塗装に天平文様をあしらった外装は言うまでもなく、内装も「奈良の和」の美しさや尊さを表現している。
座席は2名用のツインシートと3〜4名のサロンシートの2種類で、総座席数は84席。かなりゆったりとした空間となっている。ツインシートを2名、サロンシートを3名〜4名で利用する場合、大人1名あたりの乗車券と特急券、特別車両券の合計は、大阪難波〜京都間が2140円、大阪難波〜近鉄奈良間が1410円、近鉄奈良〜京都間が1490円。
ペアまたは4人までのグループしか楽しむことができないのかというと、そうではない。ツインシートに限り、1名分の乗車券と特急券、特別車両券に加え、子供分の特急券と特別車両券(大人料金の半額。端数は10円単位で切り上げ)を購入すればツインシートを独占できる。
京都からのたった34分にそこまで贅沢しなくても……という方もいるだろう。実は筆者もそう思っていた。しかし、実際に乗ってみると、包み込まれるようなシートといい、大きな窓からの眺めといい、たまらなく心地が良い。何しろ、通常の近鉄特急との差額が特別車両券の、たった210円なので、絶対にオススメしたい。
なお、今回はJR東海の「いざいざ奈良」キャンペーンとのコラボ企画で東海道新幹線を利用し、「あをによし」に乗車したため、コラボ記念品の「いざいざ奈良」×「あをによし」コラボ巾着がもらえた。※コラボ企画は4月29日(金)、先着1000名まで