×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

天然温泉に浸れば日頃の疲れが吹き飛び、ご飯を頬張れば細胞一つひとつに養分が染み入る。さらに景観や熱唱ステージに心を癒される。そんな銭湯の枠を超えた1日楽しめる都内のスーパー銭湯を徹底取材!

icon-gallery

遠出をせずとも満足度大!穴場のスーパー銭湯『東京天然温泉古代の湯』@葛飾

日がな一日、湯に飯に酒極楽浄土

朝10時のオープンから夜のクローズまで、丸一日じっくり&ゆったり過ごせまくるにもほどがある。それが『古代の湯』だ。施設のことを書く前に、まずそのアクセスが抜群。3路線4つの駅から、路線バス並の頻度で無料送迎バスが出てるんすから。

そして!舐めると塩分を感じる温泉の泉質のよさは言わずもがな。ハードな高温、心地よい中温、さらにはマイルドなスチームと3種取り揃えたサウナのレパートリーは、初心者から弩級マニアまで満足必至。

『東京天然温泉古代の湯』男性露天風呂。温度の違う三層の岩風呂は野趣満点

しかし、そんな温浴部門のすご味だけで終わらないのが、『古代の湯』のとんでもないところだ。 味にうるさい『おと週』が注目せざるをえないのが『中華レストラン宝』。かけ値なしにとんでもない本格中華です。四川料理など、麻のシビレも辣の辛さもガチです。もちろん辛くない料理も、炒めものなども、火の通し方が本場そのものの絶妙さ。

もうひとつの飲食施設。巨大な『お食事処華の間』での超マッタリしつつ食事ができるムードも素晴らしい。さらに『華の間』では、土・日・祝日は、1日2回の歌謡ショーも開催中。温泉あがりにプロの歌を聞きつつ「プハ~ッ」とビールでもいく……まじで生きててよかった。

『お食事処華の間』ライターさとうがプライベートで行った時に撮った歌謡ショーの写真。本当に感動しました

温泉&サウナ~ショーで一杯&飯~仮眠~温泉&サウナ~中華…一日では、とても足りんなァ。

『東京天然温泉古代の湯』未読のマンガを全巻読みたい、コミックコーナー。他に仮眠もできる照明を落とした男女別のリラックスルームも

[泉質]塩化物強塩温泉
[効能]きりきず・末梢循環障害・冷え性

『中華レストラン宝』

旨辛牛肉の四川風煮込み(水煮牛肉)1580円、蒸し大餃子660円、ドラゴンハイボール550円

『中華レストラン宝』(手前)旨辛牛肉の四川風煮込み(水煮牛肉) 1580円、(奥)蒸し大餃子 660円、(ドリンク)ドラゴンハイボール 550円 四川料理の名作『水煮牛肉』は追加料金で辛さ+1~+3まで可能。ただデフォルトでもリアルに本場の味わいです。人気の『蒸し大餃子』以外の点心も豊富。紹興酒をソーダで割った『ドランゴンハイボール』。中国酒も各種ありますが、温浴施設で中国の白酒があるのはここくらいじゃないか

[営業時間]11時半~22時半(料理LO)21時半(飲み物LO)21時50分
[休日]無休

『お食事処華の間』

まぐろ三昧1030円、もつ煮込み485円、瓶ビール(中瓶)740円

『お食事処華の間』まぐろ三昧 1030円、もつ煮込み 485円、瓶ビール(中瓶) 740円 座敷でリラックスしながら、『まぐろ三昧』の大トロをつまむ……いうことなし。『もつ煮込み』はなんと、大腸、小腸、ハツ、ガツと4つの部位入り!

[営業時間]11時半~22時(LO21時半)
[休日]無休

『東京天然温泉古代の湯』

『東京天然温泉古代の湯』

[住所]東京都葛飾区奥戸4-2-1
[電話]03-5654-2611
[営業時間]10時〜23時(最終入館21時半)
[休日]無休
[交通]総武本線新小岩駅、常磐線亀有駅、金町駅、京成線青砥駅から無料送迎バスあり

次のページ
湧き出る黒湯、天然の恵みに身を浸す『深大寺天然温泉湯守の里』...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…