×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

都内では再開発が進むエリアが多く、それに伴い新たな商業ビルが続々とオープンしている。行くたびに周辺の街並みが変化しているという駅も少なくない。今回は、週末や連休に行きたい意外と穴場な商業ビルのグルメスポットを紹介します。

icon-gallery

意外な穴場スポット『麻布台ヒルズ』

小ぶりで愛らしいビジュアルの「エビフライサンド」

人気飲食店が施設内に集結し、もはや“グルメの聖地”ともいえる大規模複合施設『麻布台ヒルズ』。2023年にオープンしてからもうすぐ1年が経つものの、実は意外と知られていないのが “人気グルメの穴場スポット”であるということだ。敷地内には約2万4000平方メートルの緑地が広がり、散歩にぴったりの環境が整っている。浅草で行列を作る人気店『ペリカンカフェ』や京都で話題の『アラビカ京都』の姉妹店『アラビカ東京 麻布台ヒルズ4F店』などが併設され、他の店舗では行列必至・売り切れのグルメを楽しむことができる。ここでは実際に訪れた時のリアルな感想とともに注目のカフェ2軒をレポートしていきたい。

・『麻布台ヒルズ』のカフェに朝から行くべき理由3選 行列が絶えない『ペリカンカフェ』のサンドイッチも余裕でGET!

ワクワクする駅前『高輪ゲートウェイシティ』

[左]季節のフルーツ・コンフィチュール・クレームディプロマット・クレームシャンティ・メープルシロップ2500円 [右]生ハム・半熟卵・シブレットクリーム・アボカド・トマト・グリーンビーンズ2300円 ※ティーは別料金

JR東日本が推進する山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ駅」(東京都港区)を中心とした再開発エリア「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)の一部が2025年3月27日に開業した。イノベーション(革新的な事象)や文化を生み続ける「100年先の心豊かなくらしのための実験場」をコンセプトとし、構想から20余年を経て誕生した。2026年春には現在建設中のすべての建物が完成・グランドオープン予定だが、今回オープンした箇所で注目した施設やお店をご紹介する。

・自動走行モビリティで“ゆったり”と移動 高輪ゲートウェイシティ、ワクワクする新たな“駅前”が誕生!

次のページ
激戦区!渋谷の新商業ビル内の和食店...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…