×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

奈良・三輪地方の伝統製法と県内産小麦へのこだわりが生んだ「三輪乃麦秋そうめん」。7年の改良を重ね、2025年に誕生した純国産100%の新商品が、通販や道の駅で販売を開始しました。

贈り物にも最適、パッケージも刷新した“魅せるそうめん”

奈良・三輪地方で1200年以上の歴史を誇る「三輪そうめん」は、手延べ製法によって一本一本丁寧につくられる、日本を代表する乾麺のひとつです。この伝統を守りながら、新たな挑戦として誕生したのが、農事組合法人アグリ大泉が製造する「三輪乃麦秋そうめん」。2025年に販売を開始したこの商品は、原料から製造まで“純国産100%”を実現したこだわりの逸品です。

「三輪乃麦秋そうめん」

開発が始まったのは2016年。「素材の一つひとつまで国産にこだわったそうめんを届けたい」という想いから、奈良県産小麦100%を目指して試作が続けられました。当初は中力粉を使っていましたが、納得の品質には至らず改良を重ね、最終的に奈良県で誕生した新品種「ハルミズキ」を採用。この強力粉はパンやパスタに使われる高価な小麦で、タンパク質含有量が高く、コシの強さと豊かな風味をもたらします。アグリ大泉が栽培した小麦を他工場で製粉し、100%使用して製麺することで、食感・香り・味が格段に向上しました。

「三輪乃麦秋そうめん」は、小麦・食塩・水のすべてが国産。小さなお子さまからご年配まで安心して楽しめる品質に仕上がっており、日々の食卓の主食としてもおすすめです。

また、夏のギフトにもふさわしいようにパッケージデザインにもこだわっています。和の上品さにモダンな感性を加えたデザインは、贈答用としても映える仕上がりです。

「三輪乃麦秋そうめん」

購入は、メルカリShopsをはじめとする通販(送料込み)や、『まほろばキッチンJR奈良駅前店』『まほろばキッチン橿原店』などの道の駅販売で可能。奈良・三輪の誇りを詰め込んだ一品を、全国どこからでも手に入れることができます。長い開発期間と地元への愛情が込められたそうめんは、この夏の食卓や贈り物にぴったりです。

「三輪乃麦秋そうめん」 商品概要

販売元:農事組合法人アグリ大泉
原材料:小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油
賞味期限:製造日より1年
価格:※いずれも税込み価格
・250g(50g×5束)入680円
・1.0kg(50g×20束)入2500円
・1.5kg(50g×30束)入3500円
・2.0kg(50g×40束)入4500円
購入サイト:https://jp.mercari.com/shops/product/FSrwLU79J7JvvV5UDxqAmQ

文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなのAIさん
おとなのAIさん

おとなのAIさん

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…