アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の本間芽衣子役などで知られる、人気声優・茅野愛衣さんの本誌『おとなの週末』人気連載「コヨイのカヤノ」。2025年9月16日発売の10月号では、前回、前々回に引き続き、東京・神楽坂にあるお店へ。3回連続になってしまうのは仕方がないほど、魅力的なお店が揃っているエリアです。
『コヨイのカヤノ』第57杯は神楽坂で日本酒に合わせた料理を堪能します!
神楽坂通りはもちろん、少し路地に入っても、雰囲気の良いお店がいくつも軒を連ねる神楽坂エリア。8月号、9月号に続き3回連続で訪れても、まだまだ魅力的なお店が隠れています。
今回は、茅野さんのYouTubeチャンネル「かやのみ」でご縁がある「月の井酒造店」(茨城県)の蔵元・坂本さんのご紹介で、普段は取材をあまり受けていないというお店に行ってきました。
厳選された日本酒とワインに野菜を中心に産直の食材を使った料理を楽しめるお店ということで、おまかせの料理にそれらと合うお酒を楽しみます。
まずはビールで乾杯!
そして、最初の料理は前菜の盛り合わせ。種類も彩りも豊富な前菜に、茅野さんのテンションも上がります。
お酒をお店を紹介してくれた坂本さんの蔵で醸された純米吟醸「彦市」に変えて、前菜とのマリアージュを楽しみます。話題は「月の井酒造店」が迎える周年のお話に。
前菜を名残惜しくも食べ終えると、そこからはひたすら料理ごとにお酒を変え、組み合わせを楽しみます。
茅野さん一行が何種類のお酒を楽しんだのか、ぜひ予想してみてくださいね♪答えは、本誌で書かれているお酒の数をぜひ数えてみてください!
3時間半近く、よく食べてよく飲んで、取材は終了となりました。
先日発売された茅野さんと鹿児島の「SANKAKU BEER WOEKS」がコラボしてできたオリジナルビール「WHAT IS LOVE?」は既に楽しんでいただけたでしょうか。
まだまだご注文は可能ですので、まだ飲んでいないという方も、既に飲みきってしまった方も、ぜひお手にとってみてください。
神楽坂での「第57杯」の全貌は、本誌でご覧ください!
今回の「ホロヨイカヤノボイス」でも、“リアルほろ酔い”な茅野さんが、読者の方からいただいた質問にお答えしています。
質問は随時募集中ですので、「#コヨカヤ」を付けて、Xでどしどしお寄せくださいね!
『おとなの週末2025年10月号』は9月16日(火)発売!
おとなの週末Webでは、スピンオフ連載『ソノタのコヨイ もう1杯』も進行中。こちらもあわせてお楽しみください!
茅野愛衣(かやの・あい)/9月13日生まれ。代表作に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(めんま役)など多数。この秋はアニメ『永久のユウグレ』(王真樹トワサ役)、『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』(岡田ユリコ役)などに、また現在、絶賛公開中の映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(胡蝶カナエ役)にも出演している。
撮影/茅野愛衣(料理)、江崎正尚(茅野さん)
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)