×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

話題となる新商品の開発をやってみようということで、人気飲食店を何店舗も手がけるさとうこうじさんとタッグを組んで、全国47都道府県の名産・特産品を使った丼の開発に乗り出すことに。今回は、新潟県の名物「燕三条ラーメン」から着想を得た丼です。

icon-gallery

新潟で愛される豚角煮の炭火焼きをドンとのせたラーメンに負けぬ味

米、日本酒、カニ、栃尾、枝豆、へぎそば、タレカツ……あれもこれもと名物が思い浮かぶ新潟県は食の宝庫。どれを使ってもおいしい丼ができちゃいそう。

が、忘れていました、新潟といえばラーメンも名物で、中でも燕三条背脂ラーメンは都内でも人気の味。これを麺ではなくご飯にのせたら? 

そこで、チャーシューを新潟名物の角煮炭焼に代えてドンとのせ、たっぷりの背脂、玉ねぎみじん切りをあしらい、仕上げに揉み海苔をはらり。

「高カロリーだけど、これ傑作です!」さとうさんが胸を張るように、口の中でほぐれる角煮に背脂がコクを加え、玉ねぎがさっぱり感を演出。これがご飯を進ませて仕方ない。食べ応えも十二分。タレをたっぷりかけたつゆだくも美味です。

さとうこうじさん
次のページ
「燕背脂炭焼丼」レシピ
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…