SNSで最新情報をチェック

うまいもんの宝庫・北陸。今回は、富山県、石川県、福井県から、ちょっと気分が上がるお取り寄せグルメを選りすぐりました!

おもてなしや晩酌のお供にも向く北陸3県の美味

富山からは2商品。名産のホタルイカを気軽に楽しめるのが、『ホタルイカ釜めしの素』。「まろやかな旨みが染み渡って、日本酒を呼ぶツウな味です」(お取り寄せ倶楽部バイヤー)。『Rejyu 5個バラエティパック』は、「マスから氷見牛まで華やか。しっとりほどける酢飯とともに完成度が高い」(担当ライター)。

同じ押し寿司でも、福井はまた“ならでは”。『焼さば鮨&小鯛鮨セット』では、「焼きサバの香ばしさ、小鯛の軽やかな旨みと、酢飯の調和が楽しめます」(担当編集)。若狭=サバといえば、伝統の味“へしこ”も外せない。『鯖のへしこ焼ほぐし』は、「まさに和製アンチョビ。酒が進みます」( スタイリスト)。スイーツなら、羽二重餅を重ねた和洋折衷の『羽二重餅 焼き芋クリーム 生どら焼き』も面白い。

最後に、石川県の『金沢カレーいかまんま』は、「一度で二度おいしい味。甘口はおやつ、辛口はビールのお供にぜひ」(カメラマン)。しみじみ旨く、どこか温もりもある逸品たちを、どうそ。

icon-gallery

ホタルイカ 釜めしの素(4個セット)|かね七

日本海産のほたるいかと醤油の香りが食欲をそそる

かね七「ホタルイカ 釜めしの素(4個セット)」|販売価格 ¥3,450(税込・送料無料)

新鮮な日本海産ホタルイカが存在感を放つ、具だくさんな釜めしの素。ぷりっとしたホタルイカの食感はそのままに、昆布と魚醤を隠し味にした特製醤油ダシで旨みとコクを引き出した。椎茸の風味、野菜やこんにゃくの食感も交わった滋味豊かな味わいをぜひ。

【食べ比べ!審査員の評価】

「米と一緒に炊くだけで、本格的な味が楽しめる。清酒と昆布ダシが効いて具材の旨みも染み染み~。日本酒を合わせたい“大人の釜めし”」

【商品規格】

  • 名称:炊き込みご飯の素
  • 内容量:230g×4箱
  • 配送形態:常温 (宅配BOX・置配不可)
  • 保存方法:常温
  • 賞味期限:製造日より常温545日
  • 備考:商品1個:重量230g、商品1個サイズ:19.0×14.0×2.0(cm)、商品4個セットサイズ:縦30.0×横18.0×高さ8.5(cm)
  • 販売者:【かね七株式会社】 〒939-3521 富山県富山市水橋畠等297
  • 製造者:【宝食品株式会社】 〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2226-15

「ホタルイカ 釜めしの素(4個セット)」のお取り寄せはこちら

・「ホタルイカ 釜めしの素(4個セット)」のお取り寄せはこちら
https://www.otoshu.com/c/50/8502396

Rejyu5個 バラエティパック(2箱)|源

富山名産「鱒寿司」作り百余年の老舗が手掛ける冷凍押し寿司

源「Rejyu5個 バラエティパック(2箱)」|販売価格 ¥4,200(税込・送料無料)

創業110余年の富山の老舗による押し寿司は、ハレの日向き。富山らしい食材に手仕事を施し、県内産の米と水でふっくらもっちり仕立てた酢飯を合わせて急速冷凍。作りたてのおいしさを閉じ込めた。脂のりのよい「ます」や、「氷見産牛すきやき」など5種セット。

【食べ比べ!審査員の評価】

「バラエティに富んだネタとほんのり甘い酢飯の一体感が絶妙。ひとつが寿司2貫分のサイズ&個包装で食べやすいから、ホムパに重宝しそう!」

【商品規格】

  • 名称:お寿司
  • 内容量:280g(ます、ぶり、かに、甘えびとたまご、牛すきやき×各1個)×2箱
  • 配送形態:冷凍 (宅配BOX・置配不可)
  • 保存方法:冷凍
  • 賞味期限:出荷日より冷凍2ヶ月
  • 備考:所定の解凍方法にならいご解凍ください。また解凍後はお早目にお召し上がりください。
  • 製造者:【株式会社源】 〒939-8232 富山県富山市南央町37-6

・「Rejyu5個 バラエティパック(2箱)」のお取り寄せはこちら
https://www.otoshu.com/c/50/8502505

焼さば鮨&小鯛鮨セット|小浜海産物

サバと小鯛の旨味を引き出した端正な押し寿司

小浜海産物「焼さば鮨&小鯛鮨セット」|販売価格 ¥4,500(税込・送料無料)

レンコ鯛の繊細な旨みを引き出した職人技の『小鯛ささ漬』と、肉厚で脂がのったサバを香ばしく仕上げた『焼きサバ』。若狭小浜の名産を押し寿司に。酢飯には福井県産のコシヒカリを使い、ネタとの間に潜ませたガリが後味を引き締める。貫禄のおいしさだ。

【食べ比べ!審査員の評価】

「どちらも驚くほどボリューミー。サバは脂のりが抜群で、ガリに加えて大葉のアクセントもよし。小鯛鮨は品のよい旨みをじんわり感じる」

【商品規格】

  • 名称:すし
  • 内容量:焼さば鮨1本(8貫)、小鯛鮨1本(8貫)
  • 配送形態:常温 (宅配BOX・置配不可)
  • 保存方法:常温(夏場は冷蔵保存)
  • 賞味期限:出荷日より冷蔵3日
  • 製造者:【小浜海産物株式会社】 〒917-0081 福井県小浜市川崎2-1-1

・「焼さば鮨&小鯛鮨セット」のお取り寄せはこちら
https://www.otoshu.com/c/50/8502506

次のページ
鯖のへしこ焼ほぐし(3瓶)|米又
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年11月14日発売の12月号では、「冬…