出張や帰省のあとにもう1泊するなら、「素泊まり」や「1泊朝食」が気軽でいい。最近は宿泊プランの選択肢が増えてきて、「ついで旅」がしやすくなっている。北陸の人気温泉地・石川県の山代温泉に素泊まりしてミシュランビググルマンの居酒屋で旨い魚を食べてきた。
※トップ画像は、山代温泉の旅館「ゆのくに天祥」の温泉玉子手作り体験コーナー
北陸の人気温泉地・山代温泉、素泊まりプランを宿のオリジナルHPから予約
「素泊まり」というと小さな宿をイメージするが、大きな温泉旅館なら大浴場で手足が伸ばせるし、泊まる客室が狭くてもロビーでくつろげるし、何かとゆったりできそう。そう考えて、山代温泉にある「ゆのくに天祥」を予約した。
「ゆのくに天祥」の客室数は全136室(うち露天風呂付きは44室)。このほかに素泊まりができる洋室が20室ある。1泊2食付きで普通に泊まると、1室2名利用で1人2万5450円〜(消費税・入湯税込み)で、この宿の最も多い料金帯は3万円台。山代温泉は1泊8万円以上という宿もあるエリアだから、この宿はミドルクラスの旅館という位置づけだろうか。
今回、予約したのは洋室のシングルルーム、素泊まり1泊7700円。「じゃらん」や「楽天」といった宿泊予約サイトを覗くと、ツインベッドルームを1人利用する1万2800円のプランは出てくるものの、7700円という料金は見つからない。最安値のシングルルームは自社オリジナル予約サイトのみの取り扱いだ。