アイスは旬なフルーツやトレンドなど時代を映す鏡だった!?
スーパーやコンビニのアイスストッカー(アイスショーケース)の目の前に行けば、旬の果物だったり、昨年トレンドになったスイーツや清涼飲料水の企画がずらりと並ぶことが多いです。
例えば、2018年頃から2019年にかけて一大ブームになったタピオカミルクティーが2020年には、タピオカミルクティーをモチーフにしたアイス商品がズラーッと並び、2020年頃から2021年にかけて専門店がイタリアの伝統菓子「マリトッツォ」がアイスの企画となっています。
しかし、そんな時代を映す鏡ではありますが、コンビニでは残酷な一面もあります。
企画から製造まで6ヶ月〜2年間もの歳月をかけて生まれる新作アイスは年間1,100個以上(リニューアル商品も含む※シズリーナ荒井調べ)。
その中で、我々の目に触れるタイミングはたったの2週間。そう考えると蝉の一生とよく似ています。
だからこそ、私はスーパーやコンビニに立ち寄ったら必ずアイスストッカーに噛り付いて“季節感やこのスイーツ流行っていたなー”と思いにふけます。だから、アイスは年間通じて単なるデザートではなく、季節やその時代を映すのです。
アイスの旬は、夏ではなく冬だった!?
アイスと言えば、夏と思っている方も多いようですが、実は、濃厚な味わいにフォーカスすると冬だったんです。
“ソーダ系など爽やかな味やかき氷系の氷菓が多い夏から、冬になるにつれて濃厚系のアイスクリーム商品が増える”という一般的にも分かりやすい変化だけでなく、冬になると生乳の乳脂肪分が高くなるので、濃厚系アイスのバリエーションが増える”という理由もあるようです。そして、旬のアイスをさらに美味しく食べる方法として、アレンジレシピをお薦めします。
しかし、冬の濃厚系アイスは、贅沢感だったり満足感を得られますが、濃厚な味が故に喉が乾いてしまうという経験はないでしょうか?
そこで、今回は、冬のアイスを楽しみながら喉も潤せる“アイスドリンクアレンジ”で新しいアイスの楽しみ方を多くの方に知っていただけたらと思います。材料もスーパーやコンビニで入手しやすい定番のものを中心にレシピを作りましたのでお試しください!