立ち喰い梅干し屋(押上/梅干し)梅干しを立ち食いで食べ比べ、1粒から購入できる気軽さも魅力

食べ比べセット 三粒とほうじ茶 990円(右から)杉田梅、 鶯、オリーブオイル しらら 幻の梅と言われる「杉田梅」を梅干し職人の乗松祥子さんの技術で漬ける逸品。南高梅「鶯」は酸味と塩気のバランスがよく果実感を味 わえる。「オリーブオイルしらら」は南 高梅を唐辛子やバジルなどとオリーブ漬けに

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・押上の梅干し店『立ち喰い 梅干し屋』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹…

画像ギャラリー

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・押上の梅干し店『立ち喰い 梅干し屋』です。

※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。

日本全国から選抜された極上の梅干し

古くから日本食に欠かせない梅干しをお茶やお酒とともに味わうという斬新なコンセプトで、唯一無二ともいえる同店。東京スカイツリーという観光地なのも相まって、女性客を中心に話題である。

店頭に並ぶ梅干しは、運営する青年ふたりが全国約300種類を食べ歩き厳選した16種類。さっそく「食べ比べセット」用に3粒選ぶが、これがかなり難しい。自身の梅干しの好みと向き合うことになるからだ。

食べ比べセット 三粒とほうじ茶 990円 

『立ち喰い 梅干し屋』食べ比べセット 三粒とほうじ茶 990円(右から)・杉田梅・鶯・オリーブオイルしらら

やっと選んだ3粒中、もっとも酸味と塩分が強いのは「杉田梅」。強烈なしょっぱさで、すぐほうじ茶に手が伸びる。つきまさ静岡工場の自然製法茶は香ばしく、口の中がリセットされ爽やかに。

酸味や塩分が低い場合は果実感がわかりやすいほか、食べ比べは梅干しの個性を知るいい機会にも。お好みが見つかったら1粒から気軽に購入できる使い勝手の良さも魅力のひとつだ。

『立ち喰い 梅干し屋』

[住所]東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ4階
[電話]03-5809-7890
[営業時間]10時~21時
[休日]無休
[交通]地下鉄半蔵門線ほか押上駅直結

撮影/小澤晶子、取材/渡邉裕美

※2022年9月号発売時点の情報です。

※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

ひと口食べれば「コンソメパンチ」ならぬ「エビ旨みパンチ」炸裂!! 『元祖海老出汁もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店』

ギリ「1000円以内」のコスパが嬉しい!! 『食堂新』名物「鯖の黒煮」&「アジフライ」の最強定食!!

「半生アジフライ」ってなんだ!? 究極の薄衣とレア感に脱帽!! 『さじるし食堂』の味噌ダレとポン酢で食すのが乙なのだ

アジフライは味が濃くてさすが!! 「刺身」「焼き魚」「しらす」と『平塚漁港の食堂』で相模湾満喫

おすすめ記事

「ダラダラできること」は贅沢だ!ティモンディ前田裕太が“充実した”時間を過ごすために大切にしていること

店内は旅列車そのもの!東京駅ナカ『STATION RESTAURANT THE CENTRAL』で味わえるハヤシライスは食堂車伝統の味 

海鮮クリームもんじゃの衝撃 看板メニューは確かに必食『月島もんじゃ うまうま 四谷三丁目店』

【難読漢字】食べ物クイズ 刃物を使うと縁起が悪い?

半解凍?全解凍?2種の食べ方に迷ってしまう 「まるごとみかん大福」は今治『清光堂』の自信作

子どもたちと囲む天皇家のお祝い御膳

最新刊

「おとなの週末」2024年5月号は4月15日発売!大特集は「銀座のハナレ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…