腸活を楽しくスタート!食品、ドリンク、アプリで毎日手軽に

おとなの腸活

生きたまま腸まで届く『ラブレ菌』に注目 日本伝統の乳酸菌でおなかスッキリ 腸の善玉菌として知られる乳酸菌は、発酵食品などに含まれることが知られている。乳酸菌には2種類あり、チーズやヨーグルトなどを発酵させる動物性乳酸菌、…

画像ギャラリー

“腸活”という言葉を聞いたことはあっても、実際さほど意識していない人の方が多いのでは?今回は、実践的な腸活方法をご紹介します。ドリンクやアプリなどを活用し、楽しく始めてみませんか?

腸活界・期待の食品『スーパー大麦』がキニナル!

まさに腸活のスーパースター!?

腸活で今もっとも注目されているキーワードのひとつが、「酪酸」だ。これは腸内細菌によって作られる有機酸で、短鎖脂肪酸と呼ばれるものの一種。腸の老化防止や健康維持に欠かせない役割を果たしていることが分かっている。そこで、この酪酸を増やすことこそ腸活に繋がるといわれているのだ。

じゃあ具体的にどうやって増やすかというと、「酪酸」を作り出す菌のエサとなる水溶性食物繊維をたくさん摂ることがベスト。水溶性食物繊維を含む食べ物は、海藻や果物など色々があるが、中でも日本人が古くから食べてきた穀物・大麦がここにきて見直されている。

大麦には米や小麦には含まれない水溶性食物繊維β-グルカンがあり、これが便秘の改善の他、血糖値の上昇を穏やかにするなどの健康効果をもたらすことが分かってきた。大麦の中ではより食物繊維が豊富といわれる「もち麦」がおすすめ。

そして近年では、そんなもち麦よりも食物繊維がさらに豊富で、一般的な大麦と比べると約2倍とされる「スーパー大麦」が開発されている。健康効果を狙ったもち麦入りのコンビニおにぎりやスーパー大麦を使ったパックご飯など、手軽に使える商品も販売されているので、まずは試してみたい。

スーパー大麦「バーリーマックス(R)」800g入り/1980円(バブルスター)

オーストラリア連邦科学産業研究機構が開発したスーパー大麦。食物繊維の他にも鉄分やマグネシウム、ビタミンなどが豊富。ご飯と一緒に炊きこむなど料理にも使いやすい。

スーパー大麦「バーリーマックス(R)」 800g入り/1980円

[問い合わせ]LOHAStyle support@bubblestar.jp(10時~17時※平日のみ) 
[HP]https://lohastyle.shop/

サトウのごはん「スーパー大麦ごはん」50g/217円(税抜)(サトウ食品)

サトウのごはんにスーパー大麦を20%配合。レタス約2個分の食物繊維5gが入って、手軽に腸活できる。そのまま食べるだけでなくカレーや炒飯などのアレンジもおすすめ。

サトウのごはん「スーパー大麦ごはん」 50g/217円(税抜)

[問い合わせ]0120-310-211(10時~16時※平日のみ)
[HP]https://www.satosyokuhin.co.jp

食物繊維の『イヌリン』をご存知?

欧米では古くから知られた腸活の味方

聞き慣れない「イヌリン」という名前、ご存知だろうか?欧米などでは水溶性食物繊維として広く知られている存在だ。その正体は玉ねぎやごぼうなど、主に野菜に含まれる食物繊維。欧米では、洋野菜のチコリを原料とするものが最もポピュラーなのだとか。実はイヌリンの健康効果は古くから知られ、古代ギリシャ時代の文献にもイヌリンを豊富に含むチコリの健康効果が書かれているという。

イヌリンは腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えてくれるだけでなく、糖質の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにしたり、コレステロールの吸収を抑えたりと健康に役立つ効果が知られている。食事や飲料などに混ぜて摂れるので生活に取り入れやすく、最近は日本でも徐々に認知度が上がっている。

「超溶イヌリン」500g/1480円(バブルスター)

オランダ産チコリから抽出したナチュラルなイヌリン。ほんのり甘く、スプーン1杯でセロリ約6個分の食物繊維がある。特許申請中の新技術によりパッと溶けるのも使いやすい。

「超溶イヌリン」500g/1480円

[問い合わせ]LOHAStyle support@bubblestar.jp(10時~17時※平日のみ) 
[HP]https://lohastyle.shop/

生きたまま腸まで届く『ラブレ菌』に注目

日本伝統の乳酸菌でおなかスッキリ

腸の善玉菌として知られる乳酸菌は、発酵食品などに含まれることが知られている。乳酸菌には2種類あり、チーズやヨーグルトなどを発酵させる動物性乳酸菌、漬物などを発酵させる植物性乳酸菌がある。この違いは、動物性乳酸菌が栄養豊富な場所で育つのに比べ、植物性乳酸菌は塩分や酸の強い環境で育つこと。過酷な環境を生き抜く植物性乳酸菌は、生きて腸まで届くことができる。

また漬物などの発酵食品に親しんできた日本人にとっては、植物性乳酸菌は腸に馴染みやすい乳酸菌でもあるという。なかでも京都の男性が長寿であることに着目して発見されたのが「ラブレ菌」。伝統的な京都の漬物「すぐき」から発見されたもので、胃酸などに負けずに腸に届く生存率が格段に高い優れた乳酸菌なのだ。

「植物性乳酸菌ラブレダブル」80ml×3本/180円前後(カゴメ)

植物性乳酸菌ラブレ菌を配合した植物性乳酸菌はっ酵飲料。動物性原料不配合の植物性で、おなかの調子を整え、肌の潤いをプラス。プレーンの他に鉄分入り、食物繊維入りなどもある。

「植物性乳酸菌ラブレダブル」 80ml×3本/180円前後

[問い合わせ]0120-401-831(10時~12時、13時~16時※平日のみ)
[HP]https://www.kagome.co.jp

腸活アプリ『腸note』を使ってみた

自分の腸音を聞いて真面目に腸活ライフ!

便秘体質でありながら、毎朝バナナを食べるとか、そういう心がけをまったくしていない(エッヘン)。いやそれじゃだめでしょうということがこの企画でよくわかったので、にわかに努力をすべく腸活アプリを試してみた。「腸note」は自分の腸音を録音して聞けるのが面白い。本体(本人?)が何も努力をしていないのに頑張っている腸の音を聞くと、少し申し訳ない気分になる(笑)。

『腸note』

このアプリ、実はとても行き届いていて、便の量や硬さなど細かく記録できるし、体重や体脂肪、その日の気分など体調管理も可能。そしてその人に合った腸活を教えてくれるのだ。しかもこれはやる、これは無理と選択できるので、私のようなズボラな人もとりあえず続けられる。

『腸note』

やり始めると、本企画の甲斐もあり、お通じの成績はなかなか順調に(最高のSランク)。だが腸音の判定ではAランク(Sの下)から上がれなかった。「便秘じゃなくても腸活って必要なのね」としみじみ実感する。約1か月に及ぶ腸活中、前半はビフィズス菌、後半はイヌリンを飲み測定したところ、体質に合ったのかイヌリン効果は高かった。

『腸note』

「腸note」 @サントリーグローバルイノベーションセンター

本格的な「腸音解析技術」を活用したスマートフォンアプリ。細かく記録できるがサクサク進むので毎日でも苦にならない。無料で使えるが現在はiPhoneのみ対応。

「腸note」

[問い合わせ]サントリーホールディングス/0120-139-310(9時半~17時※平日のみ)
[HP]https://www.suntory.co.jp/

取材/岡本ジュン

2023年10月号

※2023年10月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

講談社ビーシー【編集スタッフ募集】書籍・ムック編集者

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

【11月22日】今日は何の日? 辛い!おいしい!美容にうれしい!

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

おすすめ記事

講談社ビーシー【編集スタッフ募集】書籍・ムック編集者

【絶品】鴨などから抽出した濃厚なうま味と酸味のハーモニー!! 『中華蕎麦 時雨』の「ホロホロ南蛮つけ蕎麦」が激うま

食材探しの走行距離は1100km超!東京ドームホテルの人気ビュッフェ体験記 シェフ厳選北海道グルメの満足度は? 「北海道産紅ズワイ蟹」や「海鮮オリジナルパフェ」を堪能

【埼玉・東松山の名店】秋田の伝統建築でいただく絶品の手打ちそばとうどん!風情たっぷりの古民家で非日常も味わえる【PR】

東京、うまい町中華の「あんかけラーメン」ベスト3店…トロリ濃厚《表参道・森下・成城学園前》で覆面調査で発見

三河産大うなぎはパリッパリのふわふわ!『神楽坂 濱千』でうなぎの新感覚食体験が待っている!

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…