SNSで最新情報をチェック

今後ダイハツ車の売却額が上がる可能性も

遊び心あふれる軽ハイトワゴン「タント ファンクロス」

その一方で、ダイハツ車の売却額があまり下がらないことも考えられる。今後のダイハツが魅力的な商品を投入するなど、ブランドイメージの低下を食い止めた場合だ。要は今後のダイハツの動き方により、市場の受け止め方も変わり、売却額にも影響を与える。今後のダイハツ車の価値が、マイナスを続けるとは限らない。

文/渡辺陽一郎(わたなべ よういちろう):自動車月刊誌の編集長を約10年間務めた後、フリーランスに転向した。「読者の皆様にケガをさせない、損をさせないこと」を重視して、ユーザーの立場から、問題提起のある執筆を心掛けている。執筆対象は自動車関連の多岐に渡る。

写真/ダイハツ、Adobe Stock(アイキャッチ画像:beeboys – stock.adobe.com)

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

渡辺陽一郎
渡辺陽一郎

渡辺陽一郎

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…