全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・神楽坂の和食店『飯田橋 和庵(なごみあん)』です。
素材を生かして調理法を研究した華麗な美味に拍手
食いしん坊かつ優柔不断の私やあなたもこの店なら間違いない。昼は迷うことなき日替わり1択。店主の伊藤さんに任せれば驚きと感動が待っている。いや本当に。
例えばこの日の一汁三菜。「鰹たたき造り」には生姜醤油じゃなくニンジン&レモン汁のソースを合わせた意外な相性に大興奮。目からウロコがボロボロ落ちる。
夜の割烹料理と食材は少々違えど、掛ける手間は同じ。ランチでも「どうすればおいしくなるか」に心を注いでいるのだ。
夜は完全予約制。その日の客のため最良の食材を探して献立を考える。評判はハモ料理。湯引きが一般的だが伊藤さんならご覧の一例。
おまかせコース(夜) 11000円~ 鱧鍋土瓶蒸し仕立て

骨切り、昆布〆の後に衣を付けて揚げ、さらに土瓶蒸し仕立てにしたそれは深い旨みに溺れそう。ハモってこんな表情もあるんだ。すごい店だ。
庵主の伊藤英樹さん「平日ランチは一汁三菜、金曜日はフライの日です」
神楽坂『飯田橋 和庵(なごみあん)』
[住所]東京都千代田区富士見2-4-13 NOAAビル3階
[電話]03-3222-5120
[営業時間]11時半~13時 ※ランチは火~金・売り切れ次第終了、18時~22時(予約により変わる)
[休日]不定休
[交通]JR総武線ほか飯田橋駅西口などから徒歩5分
■おとなの週末2025年4月号は「おいしい空港」
撮影/西崎進也、取材/肥田木奈々
※2024年11月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「神楽坂の夜の魅力とは?【厳選】日本料理と焼鳥の2軒 “ひっそり”と名店あり」では、覆面調査隊が素通りしてしまうような路地に佇む店や、ビルの2階にひっそり構える店を実食レポートしています。