×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「チーズにおぼれるツイスター」って?

さらに、手軽に食べられる「チーズにおぼれるツイスター」も仲間入り。鶏胸肉を使用した「カーネルクリスピー」と野菜をトルティーヤで包んだツイスターに、チェダーチーズを含む5種のチーズソースとブラックペッパーチーズソースの2つのソースを使用。たっぷりのチーズを食べやすくツイスターにした商品だ。

【チーズ党へ】『ジョブチューン』合格の新メニューも! ケンタ恒例 “チーズにおぼれる“シリーズに、バーガー2種、ツイスター、ポテト、ビスケット
チーズにおぼれるツイスター 430円(税込み)

また、チーズを堪能できるサイドメニュー2種も登場。ひとつ目が、3種類のチーズをバランスよくブレンドすることで、深みのある味わいを楽しめる新フレーバー「フリフリポテト(3種のチーズ)」。通常のポテトを味わってから、「フリフリスパイス」をかけて2度楽しむのもおすすめ。ふたつ目が「プレミアムチーズビスケット」。生地の中に3種類のチーズを使用したダイスチーズを練り込み、外はサクッと中はふんわり食感の一品。付属の「特製ハニーメイプル」をかけると、甘じょっぱいやみつきになる味わいに。

【チーズ党へ】『ジョブチューン』合格の新メニューも! ケンタ恒例 “チーズにおぼれる“シリーズに、バーガー2種、ツイスター、ポテト、ビスケット
フリフリポテト(3種のチーズ) 320円(税込み)
【チーズ党へ】『ジョブチューン』合格の新メニューも! ケンタ恒例 “チーズにおぼれる“シリーズに、バーガー2種、ツイスター、ポテト、ビスケット
プレミアムチーズビスケット 300円(税込み)

すべて数量限定なので、気になる人はお早めに!

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

ラーメンの原点とでも言うべき醤油ラーメンを特集。老舗から新店まで、食べておきたい、食べるべき一杯を集…