2022年にワインバー『パ・ロワン』を任される
シェフの情熱が正しく周りに伝われば、レストランはもっとよくなるはず。だったらシェフとスタッフ、厨房と客席、店のすべてをつなぐサービスは肝心要の存在だ。
2017年、サービスとして『ビストロ・シンバ』へ。連日満席の痺れる店でチームを築くと、22年、近所に開店した姉妹店のワインバー『パ・ロワン』を任された。もはや『シンバ』で南美に教えることはない、とするシェフの次なる教え。店のトップに立つという修業である。
彼女の思考は、委員を務めた学生時代から変わらない。
「どうしたらもっとよくなる?自分には何ができる?」
一人ひとりが望む距離感で「関わる」ため、あらゆる機微に目を凝らす。話の弾むふたり連れに、料理を急がない呼吸。声を掛ける、そっとしておく、のサイン。それらを逃すまいとする感性は、スタッフにも向けられる。
人一倍の気にしいである。修業を「楽しい」に設定したのは、「つらい」では続かないからだ。誰だってうまくいかない時はある。悔し涙を拭いて、ジムで山で体を動かし、それから彼女はやっぱり人を求めて会いに行く。
『パ・ロワン』
2022年、近くにある人気店『ビストロ・シンバ』のセカンドラインとして開業したスタンディング・ワインバー。店名の意味は“遠くない”。本店からの距離はじめ、ゲストやスタッフ同士の距離も、また然り。
[住所]東京都中央区銀座4-14-2・XCD銀座ビル2階
[電話]080-5828-4141
[営業時間]火〜金:20時〜翌1時 (24時LO)、土は〜24時 (23時LO)
[休日]日・月(不定休ありSNSで要確認→https://www.instagram.com/pasloin_bar_a_vin/)
[交通]地下鉄日比谷線・都営浅草線東銀座駅5番出口から徒歩4分
文/井川直子、写真/大森克己
■おとなの週末2025年4月号は「おいしい空港」
※2025年3月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「個性派“ワイン酒場”東京6選 パン飲み・立ち飲み・ゆる飲みを楽しむ」では、いまイチオシな「パン」「立ち」「ゆる」な酒場をレポートしています。