物価が上昇する中で注目度が急上昇中なのが、オーストラリア産のお肉とワインだ。2025年4月9日に「オーストラリア・フード&ワイン・コラボレーション・グループ』が東京で「Taste the Wonders of Australia(オーストラリアの魅力を味わう)」と題して業界・政府関係者向けのラウンドテーブルと記者発表会を開催した。
肉やシーフード、ワインなど業界5団体が来日
『オーストラリア・フード&ワイン・コラボレーション・グループ』は『デーリー・オーストラリア』、『ホーティカルチャー・イノベーション・オーストラリア』、『ミート&ライブストック・オーストラリア』、『シーフード・インダストリー・オーストラリア』、『ワインオーストラリア』の5つの業界団体で構成。オーストラリア産の高品質な食品・飲料の輸出機会拡大を目的に各分野の強みを活かして市場に合わせたプロモーションを展開している。
タイ、ベトナム、韓国、インドネシア、台湾といったアジアの成長市場をターゲットに活動してきた団体が日本にアプローチ
これまでタイ、ベトナム、韓国、インドネシア、台湾といったアジアの成長市場をターゲットに活動。過去2年間で1000名以上の食品業界関係者や政府関係者と交流し、オーストラリア各業界の強みを活かしながら、貿易ネットワークの構築や市場アクセスの向上に取り組んできた。オーストラリアにとって日本は、農林水産業で第3位の輸出先として非常に重要な貿易相手国であり、2023~24年の輸出額は63億豪ドルにのぼるとのこと。