×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「5月3日」。今日は何の日でしょう?答えは「ゴミの日」!

1人1日当たり851グラムのゴミを出している

5月3日は「ご(5)み(3)」と読む語呂合わせから「ゴミの日」になりました。私たちが生活する中でどうしても出てしまうものの1つがゴミ。たとえば食事をすれば、食材のくずや肉や魚をパックしたプラスチック容器、また食べ残しの残飯に、お弁当であればその容器や割り箸、キッチンペーパーにナプキンなどを使用すればその後はすべてゴミとなります。当たり前のように使って、当たり前のように捨てているものがすべてゴミとなりますが、その量は一体どれくらいなのでしょう。

当たり前のように使い、当たり前のように捨てているゴミ(photoAC)

環境省が2025(令和7)年3月に取りまとめた令和5年度における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況等の調査結果によると、ごみ総排出量は3897万トン、1人1日当たりの全国平均は851グラム。社会生活の中で、これだけのゴミが出ています。

次のページ
ゴミの島から復活した「夢の島」...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…