米不足による価格のなか、近年減少している田植えの機会を提供し、子どもたちが自然に触れ、食育にも繋がる貴重な体験イベントが開催されます。
滋賀県甲賀市で毎年開催される「うしかい田んぼアート田植え体験」が、今年も6月8日に開催されます。10回目を迎える今回は、2025年に滋賀県で開催される「わたSHIGA 輝く国スポ・障スポ2025」のマスコットキャラクター「チャッフィー」が田んぼに描かれます。
参加は事前予約制で、先着200名限定。当日以外にも、田んぼアートの準備に関わるボランティアも募集中です。6月1日から3日までの「ピン打ちの補助」や、6月5日から7日までの「絵柄田植え体験会」など、さまざまな形で参加することができます。
貴重な米づくりの現場をアートを通じて体験、当日は汚れてもよい服装で直接会場へ。タオル、飲み物、帽子は必ずご持参でどうぞ。
第10回 うしかい田んぼアート田植え体験
・6月5日(木) 絵柄田植え体験会:第1日 9時から15時まで
・6月6日(金) 絵柄田植え体験会:第2日 9時から15時まで
・6月7日(土) 絵柄田植え体験会:第3日 9時から15時から
参加費:600円 (おにぎり・お茶付き)
定員:先着200名(事前予約制)
受付開始:午前9時
開会式:午前9時30分
田植開始:午前10時
■ 予約・参加方法
5月28日までに貴生川コミュニティセンターへお申込みください。
(電話・メールの方は何日に参加したいか必ずお伝えください)
電 話:0748-62-2027
メール:info@kibukawa.jp
詳細はこちら: ka-kanko.org/news/taue2025/
文/おとなの週末web編集部・ChatGPT
つづく、関連記事の「東京 《大行列の店》 を覆面で大調査…! 待ち時間はなんと最大165分「天ぷら、カレー、うどん、スパゲティ、おにぎり」 全5店で実食レポート」では行列必至の「おにぎり店」などを紹介します。