見て・食べて楽しめるユニークなメニューが勢揃い!
特に注目は、「KYOTO ダイナー」をテーマにした料理の数々。例えば「豪華絢爛バーガー -梅未来-(ポテト付き)」は、梅の花を模したバンズに和牛や京都食材を重ねた、すきやき仕立ての一品。スモーク演出付きで3000円(税込)と、見た目も味も贅沢です。
さらに、三段の木箱に小鉢を詰めた「フューチャー駅弁BOX(スープ・お茶付き)」(税込2800円)や、キャラクター“バーディ・バディ”を模した「パンケーキ」(税込2200円)、京都らしさ満載の「KAWAII五重塔パフェ」(税込2600円)など、ユニークな料理がずらり。パスタやハンバーグ、1ポンドステーキなどボリューム感ある定番メニューも揃います。
ドリンクもまた魅力的。和のテイストとカラーを活かした3色のシェイクや、カクテル・ノンアルコールを問わず楽しめるシグニチャードリンクで、「未来行きの時間」を盛り上げてくれます。
この唯一無二の空間を手がけたのは、“Kawaii”カルチャーの第一人者で、アーティストの増田セバスチャン氏。原宿を象徴するカルチャースポット「KAWAII MONSTER CAFE」以来、約10年ぶりのDDグループとのタッグで、アートと食の融合を体現した新たなスポットが誕生しました。
グランドオープンは2025年9月下旬予定。先頭車両(1号車)のアートエリアを含めた“本格始動”の前に、ぜひ2号車・3号車でひと足早く「未来への旅」を体験してみてはいかがでしょうか。
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER AND CAFE」(フューチャートレイン・キョウト・ダイナー・アンド・カフェ)
住所:京都府京都市下京区観喜寺町3-7 梅小路ハイライン/梅小路京都西駅直結
アクセス:JR嵯峨野線梅小路京都西駅すぐ、JR京都線京都駅から徒歩約20分
プレオープン日:2025年8月20日(水)【2号車・3号車 レストランエリア】
席数:全88席(予定)
営業時間:平日11時〜16時、17時〜23時、土日祝11時〜23時
※正確な営業時間は公式サイトをご確認ください
予約方法:公式HPより受付予定
公式サイト:https://www.futuretrain.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/futuretrain.kyoto/
文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)