全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・湯島のベトナム料理店『Kim Son Quan(キムソンクアン)』です。
ベトナム人と日本人の心をつかむ本場の味の裏にひと工夫あり
店に入ると、日本人よりベトナム人が多い!お目当ては、北ベトナム出身の店長・フィエンさんがレシピを考えた故郷の味だ。現地での定番料理が並ぶが、特に外せないという人気メニューが「山羊肉香草のさっぱり和え」。
山羊肉香草のさっぱり和え1738円、ゆでエビとブンの生春巻き880円、ネップモイ(ソーダ割)572円

レモングラスやミントの香り、パイナップルの甘味とパパイヤの食感に、山羊肉と発酵調味料を使ったタレが程よく主張する三味、いや五味一体のバランスが最高!
「実は本場より少し甘さや酸味を抑えてるんですけど、ベトナム人も気づかないくらいです」と、笑うフィエンさん。ガチベトナムの軸は崩さないわずかな差し引きが素晴らしい。
店長:フィエンさん「料理に使用している調味料や野菜などの食材も購入できますよ」
金山館『Kim Son Quan(キムソンクアン)』
[店名]『Kim Son Quan(キム ソン クアン)』
[住所]東京都文京区湯島3-35-9白川ビル1階
[電話]03-5812-4844
[営業時間]11時~24時、木~土:11時~翌5時(ランチは11時~15時)
[休日]無休
[交通]地下鉄千代田線湯島駅4番出口から徒歩1分
※画像ギャラリーでは、しっとりジューシーな「アヒルのロティサリー」の画像がご覧いただけます。
撮影/浅沼ノア、取材/井島加恵
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年7月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「東京・高田馬場のミャンマー料理店5選! “リトルヤンゴン”で現地の方お墨付きの名店」では、ミャンマーの味を都内で楽しめる店を実食レポートしています。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)