×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

実は夏の季語でもある焼酎。お店で飲むのも楽しいけれど、家でまったり愉しむのも捨てがたい。そこで今回は、夏におすすめの万能焼酎を厳選。様々なシーンで楽しめる焼酎をご紹介します。

icon-gallery

01・芋「千本桜熟成紅はるか」1650円/720ml『柳田酒造』(宮崎県都城市)

さつまいもを土が付いたまま40日以上貯蔵熟成!キャラメルのような濃密な甘みに芋の柔らかな香りがふわ〜と広がる。お湯割りはもちろん、軽やかな飲み口になる炭酸割りもイケる。

「千本桜熟成紅はるか」1650円/720ml『柳田酒造』
芋「千本桜熟成紅はるか」1650円/720ml『柳田酒造』(宮崎県都城市)

甘くまろやかな味に軽やかさが加わる炭酸割りが予想以上のおいしさ(ライター・井島)

02・芋「YAMADAICHI 山大一紅はるか2024」1980円/720ml『大山甚七商店』(鹿児島県指宿市)

小型銅製蒸留機を使用。もろみに間接的に加熱し独自の香りや風合いを生んでいる。地元指宿産の紅はるかならではの華やかで優雅な香りを濃縮。きれいな味わいはソニックにしても◎。

「YAMADAICHI 山大一紅はるか2024」1980円/720ml『大山甚七商店』
芋「YAMADAICHI 山大一紅はるか2024」1980円/720ml『大山甚七商店』(鹿児島県指宿市)

小型銅製蒸留機とていねいな過熱が生む優雅な味わいが◎(ライター・池田)

03・芋「天狗櫻紅芋混植」2460円/500ml『白石酒造』(鹿児島県いちき串木野市)

3種の紅芋を多様な土壌が広がる「宇部地区」の畑で混植栽培。黄麹主体のもろみで仕込んでいる。緻密で赤い果実のような甘酸っぱい風味やいろんな表情が顔を出す。ぜひストレートで。

「天狗櫻紅芋混植」2460円/500ml『白石酒造』
芋「天狗櫻紅芋混植」2460円/500ml『白石酒造』(鹿児島県いちき串木野市)

多様な土壌と3種の紅芋の混植が生み出す可憐な風味!(池)

次のページ
04・麦「うかぜ」1166円/900ml『濱田酒造』(鹿児島県いちき串木野市)
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…