韓国の若者の間で話題沸騰中のスパークリングマッコリにも注目
「デジコムタン」を食べるなら、ぜひスパークリングマッコリもあわせてオーダーしてみてほしい。実はこちら、韓国の若者の間で人気沸騰中の『NERD Brewery』のスパークリングマッコリなのだ。マッコリは韓国の伝統濁り酒、タクジュの一種だが、尚州に醸造所を持つ『NERD Brewery』では、このタクジュを再解釈した新しいマッコリを造ることをモットーとしている。
特に注目してほしいのは、米・水・バジルを使用した「NERD バジル スパークリング」(550円)。バジルの爽やかな香りや辛味が、すっきりとしたスープと絶妙にマッチ。食中酒として最高の一品なのである。
サイドメニューを頼むなら、日本限定の「デジトッパブ」(400円)がいちおしだ。自家製ニンニク醤油で風味付けた豚ウデ肉は、ニンニクのうま味と甘辛さで、箸が止まらなくなること間違いなし!
総料理長のオク・ドンシクさんは、ソウルの一流レストランやホテルで料理長を歴任した経歴の持ち主。ある日、まかないで今の「デジコムタン」の原型になったスープを提供したところ、「おいしい」と評判だったことから、「これならいける」と思い、研究を重ね、自身で店を立ち上げることを決意したそうだ。
「私たちはこのデジコムタンを通じて、世界に韓国文化を届けることを目指しています。日本は素材の味を活かすシンプルな調理法や、繊細な風味を重視する点など、食文化の面でオクドンシクが大切にしている哲学と通じる側面も多く、デジコムタンがこの場所から広まることをとても楽しみにしています」と話す。
最もシンプルな材料を使用しながらも、最高の韓国料理を提供することを目指し、独自のコムタンスープを届け続ける同店の今後にこれからも目が離せない。
[店名]『オクドンシク』
[住所]東京都新宿区大久保2-6-10
[営業時間]ランチ:11時〜15時、ディナー17時~21時30分(火~木、日)、17時~22時(金~土)
[休日]月曜日
[交通]JR山手線「新大久保駅」から徒歩12分、地下鉄副都心線・都営地下鉄大江戸線「東新宿」駅から徒歩10分
文・写真/中村友美
フード&トラベルライター。東京都生まれ。美術大学を卒業後、出版社で編集者・ディレクターを経験し、現在に至 る。15歳からカフェ・喫茶店巡りを始め、食の魅力に取り憑かれて以来、飲食にまつわる人々のストーリーに関心あり。古きよき喫茶店や居酒屋からミシュラン星付きレストランまで幅広く足を運ぶ。休日は毎週末サウナと温泉で1週間の疲れを癒している。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)