全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・浅草の居酒屋『鈴芳』です。
憧れ生ホッピー白、黒、ハーフ3色揃い踏み
「生」って響き、いいですよねえ。生ビール、生酒、そしてホッピーにも「生」はあるんです。ただ、生産量が少ないらしく、けっこうなレアもの。浅草の「ホッピー通り」でも、飲める店は『鈴芳』のみ。
「もう30年以上前、たまたま紹介があって仕入れることができたと聞いてます」と店長の金田敬虎(よしたけ)さん。
韓国風牛すじ煮(ピリ辛)700円、イカフェ(韓国風イカ刺)900円、樽生ホッピー(白)600円

さっそくチューッと注いでもらう。泡はきめ細かく、飲み口はなんともまろやか。つまみは魚料理やきんぴらなど和食のほかに韓国料理も充実。「韓国風牛すじ煮」「イカフェ」など辛旨料理にも、生ホッピーがよく合う。
黒生もあるので、もちろん「ハーフ&ハーフ」も可能。『鈴芳』は昼から通し営業。昼生ホッピー、最高ですよ!
店長:金田敬虎(よしたけ)さん「煮魚や煮物など家庭的な料理も喜ばれてます!」
浅草『鈴芳』
[店名]『鈴芳』
[住所]東京都台東区浅草2-5-1
[電話]03-3841-6081
[営業時間]11時半~21時
[交通]つくばEXP浅草駅から徒歩2分、東京メトロ他浅草駅から徒歩8分
※画像ギャラリーでは、ジョッキに注がれるホッピーの画像がご覧
■おとなの週末2025年10月号は「学生街の「味」な店」
撮影/小澤晶子、取材/本郷明美
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年8月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「夏焼酎から黒糖まで焼酎にこだわるならこの店へ 珠玉の東京都内9軒」では、クラフト焼酎に夏焼酎、黒糖焼酎など、焼酎にこだわりのある東京都内のお店を実食レポートしています。