東京都及び東京観光財団は、都内の観光協会と連携し、観光地としての東京の魅力を発信し、都内外からの誘客拡大や観光を通じた地域の活性化を図ることを目的に、「TOKYO周穫祭(しゅうかくさい)2025」を開催。開催に先立ち、23区・多摩・島しょの3エリアから、それぞれの地域の魅力が詰まった7種の調味料を選出し、詰め合わせた「TOKYO周穫祭」味の周遊セットを3セットをプレゼント。詳しくは下記をご覧ください。
「TOKYOグルメキッチンカー」「TOKYO周穫祭Bar」「都内各地の特産品」が集結
「TOKYO周穫祭2025」の会場では、ご当地グルメや地元食材を使った料理が楽しめる「TOKYOグルメキッチンカー」、東京生まれのお酒を味わえる「TOKYO周穫祭Bar」、さらには「都内各地の特産品」を活かしたオリジナルフードが集結。
また、食以外にも、東京の温泉・銭湯を気軽に楽しめる「足湯体験」、子どもから大⼈まで楽しめるワークショップやスタンプラリーなど、多彩な体験コンテンツも用意されている。
2023年の初開催以来、多くの来場者に支持されてきた本イベントは、今年はさらに充実した内容に! 東京観光等の魅力を楽しく知ることができる「特別企画展」や職⼈の技を間近で体感できる実演コーナーが初登場。
おいしい!たのしい!東京周遊フェス
TOKYO周穫祭では、観光地としての東京の魅力をもっと皆さんに知ってほしい!という想いから都内各地の観光情報・グルメ・特産品をぎゅっと集めた。食べて触れて・・まるで旅をしているかのような気分があじわえる、そんなイベントだ。毎年好評いただいており、今年で3回目の開催となります。
【TOKYO周穫祭2025】
開催日時:令和7年11月22日(土)10:00~18:00 / 11月23日(日)10:00~17:00
会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5−1)
入場料:無料
プレゼント応募要項
東京23区・多摩・島しょの3エリアから日々の食卓を彩る調味料7種セットをご用意。日常使いの定番調味料から、普段なかなか出会えない希少な逸品まで、バラエティ豊かな調味料を詰め合わせました。地域ごとの個性豊かな味わいを、ご家庭でも長くお楽しみいただけるセットとなっております。
【23区】【練馬区】練馬大根ドレッシング/練馬大根のすりおろしがたっぷり入っています!練馬野菜ぎょうざやサラダ、しゃぶしゃぶや焼肉まで幅広くお使いいただけます!JA東京あおばのプライベートブランド商品。
【多摩】【奥多摩】完熟生柚子こしょう/完熟柚子ならではのふんわり優しい香りと粗めに刻んだ唐辛子の食感が五感に刺激を与え食欲増進させます。
【島しょ】【小笠原】薬膳島辣油/日本一小粒で激辛の硫黄島唐辛子、アロエ、ウコン、生姜など体に良い食材をたっぷり使用。旨辛でどんな料理にかけてもおいしい、リピーター続出の島辣油。
その他に【北区】生ソース(中濃)、【江東区】きんしょう米の酢、【あきる野市】丸大豆醤油、【伊豆大島】海の精あらしおといった東京の魅力を味わいで楽しむ7種類の調味料を詰め合わせています。
そんな「TOKYO周穫祭」味の周遊セットを3名様にプレゼントいたします。
参加方法は、下記にある「おとなの週末Web公式X(旧Twitter)」のアカウントをフォローして、プレゼントキャンペーンの投稿をリポストしてください。
締め切りは2025年11月23日(日)23時59分です。厳正なる抽選により当選者を決定し、発表は発送を持ってかえさせていただきます。当選者にはX(旧Twitter)のDMにてご連絡いたします。
※日本国外へのプレゼント発送はいたしません。
商品の詳細についてはTOKYO 周穫祭の商品販売サイトにてご確認ください。
文/おとなの週末Web
商品提供/TOKYO周穫祭

