至福の鯖百選[4] 毎日食べたくなる! グッドバランスな横浜カフェのサバサンド
記事に戻る
記事に戻る
/
関連するキーワード
関連記事
今、サバ界隈ではカツがアツい。一部ではとんかつを超えたとも。そのさばカツが、海苔弁当と最強タッグを結成したということでサバジェンヌが実食。その実力をガチンコ裁定します。記事の終盤には、プロレスファンには見逃せない情報も掲載。読んでみろ、とぶぞ!!
サバ缶ファンにおなじみ、伊藤食品から1月、激辛サバ缶が登場! 大人気の「美味しい鯖味噌煮」を激辛アレンジした「あいこちゃん辛鯖味噌煮」のハンパない辛ウマぶりをレポート!
全国各地のサバやそれにまつわる料理を発掘するサバジェンヌ。今回は静岡県伊東市に上陸。サバ愛あふれる店主が手掛ける居酒屋で見つけた“食べるサバオイル”にジェンヌ感動!!
福岡を代表するサバ料理といえば、サバの刺身を醤油ベースのたれ、白ごま、薬味であえた「ごまさば」。
でも、あんなすばらしい味は福岡に行かなければ到底ムリ(涙)と思っていたら……。
「東京都内で福岡の料理を提供しているお店の多くに、ごまさばがありますよ」と、Facebookグループ『東京にある福岡のお店に行こう』発起人の宮脇さんが情報を提供してくれた。
通年通して絶品のサバが水揚げされる神奈川県平塚市。
開店前に100名の大行列ができる、平塚市漁協直営「平塚漁港の食堂」の姉妹店「平塚漁港の工房」が、2020年10月にオープン。
サバに特化したお店で絶品のサバラーメンはじめとするサバグルメを味わってきた。
最新記事
その名も「貴族」「平民」と名付けられたカツレツ。前者は香味ある高級イベリコ豚、後者はあっさりしたドイツ産白豚。
今、サバ界隈ではカツがアツい。一部ではとんかつを超えたとも。そのさばカツが、海苔弁当と最強タッグを結成したということでサバジェンヌが実食。その実力をガチンコ裁定します。記事の終盤には、プロレスファンには見逃せない情報も掲載。読んでみろ、とぶぞ!!
美しい色合いが目を引くボンボンショコラの「柚子」を食べると、口の中でパーンと弾けるユズの香りと果汁。そのすぐあとに感じるチョコレートはキレがよく軽やか。
長野県上田市にある『拉麺酒房 熊人』に、希少な味噌で作った“大人の味噌ラーメン”があると聞き、訪ねることにした。ここは、全国からラーメンファンが集う、知る人ぞ知る名店。
ラーメンは日々進化し続けています。その中でも、2020年にお目見えした醤油ラーメンはインパクト抜群。もちろん、味も絶品です。そんな、ココでしか食べられない一杯をご紹介します。