牛丼チェーンの『吉野家』は2025年、東京の日本橋魚河岸での創業から125周年を迎えた。その節目の年に、吉野家で初となる麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」を発売する。6月下旬に東京都内で行われた吉野家の「新商品・新CM発表会」で実食してきた。
2025年7月4日発売! 冷たい麺とニンニクたっぷりのタレで食べる、吉野家の新たな挑戦
西日本や九州なども梅雨明けをした今、いただきたくなるのが冷たい麺だ。そんなタイミングで入ってきたのが吉野家の「牛玉スタミナまぜそば」(店内価格767円)発売というニュース。2025年7月4日(金)午前11時から夏の期間限定メニューとして全国の吉野家で販売(※一部の店舗を除く)される。同社初の麺メニューとして注目を浴びており、販売開始を待ち遠しく思っている方も多いだろう。
しかしなぜ、牛丼をシグニチャーメニュー(看板メニュー)とする吉野家で麺なのか。2025年5月に吉野家の代表取締役社長に就任した成瀨哲也さんは、開発理由について次のように話す。
「吉野家では美味しい牛丼の提供にこだわり続けております。うまい、安い、早いという価値観は大切に守りながらも、提供するメニューやサービスは時代の変化に合わせて、多様化するお客様のニーズにお応えすべく、常に柔軟に挑戦し続けるブランドでありたい」