『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』OTOランチコース MENU B 4000円の一部 松阪豚のロースト 南の風のマスターネ。ソース 低温調理で火入れした松阪豚ロースは脂身が甘く、しっとりと舌に吸い付くような柔らかさ。クラシカルなフレンチのソースに粒マスタードと醤油を発酵させた調味料を加えて和の要素をプラス
『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』ワインは約250種
『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』OTOランチコース MENU B 4000円の一部 サラダビュッフェ ビュッフェは常時10種ほどが並ぶ
『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』OTOランチコース MENU B 4000円の一部 究極のハッシュドビーフ(+500円) 和牛をふんだんに使って仕込む濃厚な味。夜はアラカルトもあり、コンペティション受賞作やスペシャリテの牛フィレ肉の料理がおすすめ
『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』シェフ 村田美月さん
『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』
『L’atelier de oto(ラトリエ ド オト)』
『ル モンド グルマン』ランチコース Menu B 4400円の一部 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(+330円) 創業時から愛される味。ホホ肉はひと晩マリネしてから一度焼き、フォン・ド・ヴォーや赤ワインなどでじっくり煮込む。煮崩れなしの姿はさすが。クリーミーなニンジンのピューレがまたいい相性
『ル モンド グルマン』ランチコース Menu B 4400円の一部 さといものスープ 里芋と鶏ブイヨンに生クリームを合わせたスープ。チョリソーがアクセント
『ル モンド グルマン』ランチコース Menu B 4400円の一部 白身魚のパイ包み焼き ベアルネーズソース パイのサクサク感が心地いい。酸味が程よいベアルネーズソースと赤ワインソースで味わう