SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★★

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:カタバミ

カタバミとは、カタバミ科カタバミ属の多年草。生命力の強い野草で、空地や道端のアスファルトの隙間などでも生育することができます。クローバーのような3枚のハート形の葉っぱを持っていることが見た目の特徴です。

茎や葉を噛むと酸味を感じます。この酸味は蓚酸(シュウサン)という成分によるものです。シュウ酸はほうれん草などにも含まれていて、ほうれん草にえぐみがあるのはこのシュウ酸が原因です。

カタバミは葉や花、実を食べることができますが、シュウ酸が多いため食べすぎ厳禁です。生食をすることも可能ですが、やはりアク抜きをしてから食べるほうが安心です。

葉の一方がまるで食べられてしまったかのように欠けて見えることから(片喰/傍食)、片葉が3枚あることから(片葉三)と呼ばれるようになったなど、名前の由来には諸説あります。

こうしたことから、カタバミには片喰、傍食、片葉三などさまざまな漢字表記があります。

酢漿草という漢字表記は噛むと酸味があるため酢漿という漢字が当てられたといわれています。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【カタバミ:関連記事】東京3大銀座商店街で「とんかつ」ほぼ全店を食べ比べ!お気に入りの一枚を探すべし【価格・厚さ・重量のデータつき】

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…