×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。
さて、今回のテーマとなる食材は?

文/おと週Web編集部、画像/写真AC

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

■舌がヒリヒリ

正解:パイナップル

難易度:★★☆☆

酵素のチカラでお肉を柔らかくします

1年を通して流通しているパイナップルですが、国産のものの旬は4月から8月。国産品はほぼ100%、沖縄県産・鹿児島県産です。

近年、スーパーなどでさまざまな種類の南国フルーツが手に入るようになりましたが、パイナップルは昔からお手頃な価格で手に入るため、バナナと並んで日本人には非常になじみ深い南国フルーツといえるでしょう。

輸入品も多く、主要な輸入国は、フィリピン、台湾、タイ、ブラジルなどです。そのうち9割以上を占めているのがフィリピンです。

ジューシーで強い甘みがありながら後味はさわやか。そめたの、つい食べすぎてしまいがちです。でも、食べすぎには注意が必要です。食べすぎて舌がピリピリと痛くなって大変な思いをしたという人も多いのではないでしょうか。

その原因は、「ブロメライン」という酵素です。この酵素はたんぱく質を分解する作用があり、舌を保護する粘膜のたんぱく質を分解してしまうため、舌が痛くなってしまうのです。

これを聞くと、ブロメラインは悪者のようですが、消化を促す、炎症による腫れや痛みを和らげる、傷の治りを早めるなど、さまざまな健康効果をもつ酵素です。ただし、アレルギー反応が起きる可能性がある物質でもあるので、食物アレルギーをもっている人は注意が必要です。

また、パイナップルを使って肉を調理すると硬い肉が柔らかくなるのは、このブロメラインのおかげなのです。

酢豚にパイナップルが使われているのも肉を柔らかくするから? と思う人も多いかもしれませんね。しかし、そうではありません。

清の時代にとある料理人が欧米人におもてなし料理を供するため、当時は高級食材だったパイナップルを酢豚に入れたことがきっかけだとか。それまでは酢豚にパイナップルは入っていなかったようです。

次のページ
美味しいパイナップルの見分け方...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…